WORKS

リフォーム 内装リフォーム 水まわり その他

堺市西区Sマンション

トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム

トイレ工事

Before

After

3点ユニットバスだった水回りの、トイレを独立して作りました。

浴室工事

Before

After

3点ユニットバスだった水回りの、浴室を独立して作りました。

洗面化粧台&収納工事

Before

After

今まではなかった洗面化粧台を設け、横には収納スペースを作りました。

玄関収納工事

Before

After

玄関ドアの横に収納を新設しました。

Before

After

天井と壁のクロスを張り替え、床材を新しくしました。

関連ブログ

トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム①(堺市西区Sマンション)

2025.05.01

K様が所有する築30年以上のSマンション。

水回りはトイレ・洗面台・浴室が一体化した3点ユニットバスですが、それらを分けて、生活しやすいお家へとリフォームする工事を承りました。

先ず、ユニットバスを撤去しました。(左からトイレ、洗面台、浴槽が設置されていました)

 

トイレ、浴室、洗面を分けて設けるため、水回りスペースが今までより広くなります。居室の一部を水回りとして使用するため、床を撤去しています。

 

給水管・排水管、電気配線を繋ぎました。

 

天井のダクトも準備完了。

 

水回りスペースの真ん中に、ユニットバスが収まりました。

 

新しいユニットバスは浴室のみ。

 

浴室の左側にはトイレを設けます。

 

トイレの壁と床が作られています。

 

浴室の右側は・・・

 

洗面台を設けます。

 

工事の仕上がりが楽しみですね!

  岡田でした。

トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム②(堺市西区Sマンション)

2025.05.08

3点ユニットバスから、トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム工事が完成しました。

こちらのお家は賃貸物件ですので、内覧気分でご紹介します。

 

ドアを開けると、新しく張られた床材が素敵な玄関ホール。

 

ドア横のニッチに作られた収納は使い勝手が良さそうです。

高さがある可働棚なので、たくさん物を置けますね。

 

廊下を進むと、右側にキッチン、そして左側には二つの扉。

 

一つ目の扉を開けると・・・

 

トイレです。以前はユニットバスにトイレが含まれていましたが、今回の工事で独立トイレができました。

【リクシル アメージュ シャワートイレ】は、快適&お手入れしやすい優れもの。

トイレにも収納があるのは便利ですね。

 

二つ目の扉はお風呂です。【ハウステック NWBシリーズ】で、ゆったりバスタイムを過ごせそうです。

 

浴室の横には、以前はなかった洗面化粧台【リクシル オフト】を設けました。

 

洗面化粧台の横には、大きな可動棚とハンガーパイプがある収納スペース。

ハンガーパイプも棚と同様に、お好きな位置に固定できます。

 

お家全体の壁紙を張り替えました。

白を基調とした天井と壁に、床材のダークブラウンが引き立って、お洒落な空間ですね。

 

とても素敵なお家になりました。

  岡田でした。

 

トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム①(堺市西区Sマンション)

2025.05.01

K様が所有する築30年以上のSマンション。

水回りはトイレ・洗面台・浴室が一体化した3点ユニットバスですが、それらを分けて、生活しやすいお家へとリフォームする工事を承りました。

先ず、ユニットバスを撤去しました。(左からトイレ、洗面台、浴槽が設置されていました)

 

トイレ、浴室、洗面を分けて設けるため、水回りスペースが今までより広くなります。居室の一部を水回りとして使用するため、床を撤去しています。

 

給水管・排水管、電気配線を繋ぎました。

 

天井のダクトも準備完了。

 

水回りスペースの真ん中に、ユニットバスが収まりました。

 

新しいユニットバスは浴室のみ。

 

浴室の左側にはトイレを設けます。

 

トイレの壁と床が作られています。

 

浴室の右側は・・・

 

洗面台を設けます。

 

工事の仕上がりが楽しみですね!

  岡田でした。

トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム①(堺市西区Sマンション)

2025.05.01

K様が所有する築30年以上のSマンション。

水回りはトイレ・洗面台・浴室が一体化した3点ユニットバスですが、それらを分けて、生活しやすいお家へとリフォームする工事を承りました。

先ず、ユニットバスを撤去しました。(左からトイレ、洗面台、浴槽が設置されていました)

 

トイレ、浴室、洗面を分けて設けるため、水回りスペースが今までより広くなります。居室の一部を水回りとして使用するため、床を撤去しています。

 

給水管・排水管、電気配線を繋ぎました。

 

天井のダクトも準備完了。

 

水回りスペースの真ん中に、ユニットバスが収まりました。

 

新しいユニットバスは浴室のみ。

 

浴室の左側にはトイレを設けます。

 

トイレの壁と床が作られています。

 

浴室の右側は・・・

 

洗面台を設けます。

 

工事の仕上がりが楽しみですね!

  岡田でした。

トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム①(堺市西区Sマンション)

2025.05.01

K様が所有する築30年以上のSマンション。

水回りはトイレ・洗面台・浴室が一体化した3点ユニットバスですが、それらを分けて、生活しやすいお家へとリフォームする工事を承りました。

先ず、ユニットバスを撤去しました。(左からトイレ、洗面台、浴槽が設置されていました)

 

トイレ、浴室、洗面を分けて設けるため、水回りスペースが今までより広くなります。居室の一部を水回りとして使用するため、床を撤去しています。

 

給水管・排水管、電気配線を繋ぎました。

 

天井のダクトも準備完了。

 

水回りスペースの真ん中に、ユニットバスが収まりました。

 

新しいユニットバスは浴室のみ。

 

浴室の左側にはトイレを設けます。

 

トイレの壁と床が作られています。

 

浴室の右側は・・・

 

洗面台を設けます。

 

工事の仕上がりが楽しみですね!

  岡田でした。

トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム①(堺市西区Sマンション)

2025.05.01

K様が所有する築30年以上のSマンション。

水回りはトイレ・洗面台・浴室が一体化した3点ユニットバスですが、それらを分けて、生活しやすいお家へとリフォームする工事を承りました。

先ず、ユニットバスを撤去しました。(左からトイレ、洗面台、浴槽が設置されていました)

 

トイレ、浴室、洗面を分けて設けるため、水回りスペースが今までより広くなります。居室の一部を水回りとして使用するため、床を撤去しています。

 

給水管・排水管、電気配線を繋ぎました。

 

天井のダクトも準備完了。

 

水回りスペースの真ん中に、ユニットバスが収まりました。

 

新しいユニットバスは浴室のみ。

 

浴室の左側にはトイレを設けます。

 

トイレの壁と床が作られています。

 

浴室の右側は・・・

 

洗面台を設けます。

 

工事の仕上がりが楽しみですね!

  岡田でした。

トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム①(堺市西区Sマンション)

2025.05.01

K様が所有する築30年以上のSマンション。

水回りはトイレ・洗面台・浴室が一体化した3点ユニットバスですが、それらを分けて、生活しやすいお家へとリフォームする工事を承りました。

先ず、ユニットバスを撤去しました。(左からトイレ、洗面台、浴槽が設置されていました)

 

トイレ、浴室、洗面を分けて設けるため、水回りスペースが今までより広くなります。居室の一部を水回りとして使用するため、床を撤去しています。

 

給水管・排水管、電気配線を繋ぎました。

 

天井のダクトも準備完了。

 

水回りスペースの真ん中に、ユニットバスが収まりました。

 

新しいユニットバスは浴室のみ。

 

浴室の左側にはトイレを設けます。

 

トイレの壁と床が作られています。

 

浴室の右側は・・・

 

洗面台を設けます。

 

工事の仕上がりが楽しみですね!

  岡田でした。

トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム①(堺市西区Sマンション)

2025.05.01

K様が所有する築30年以上のSマンション。

水回りはトイレ・洗面台・浴室が一体化した3点ユニットバスですが、それらを分けて、生活しやすいお家へとリフォームする工事を承りました。

先ず、ユニットバスを撤去しました。(左からトイレ、洗面台、浴槽が設置されていました)

 

トイレ、浴室、洗面を分けて設けるため、水回りスペースが今までより広くなります。居室の一部を水回りとして使用するため、床を撤去しています。

 

給水管・排水管、電気配線を繋ぎました。

 

天井のダクトも準備完了。

 

水回りスペースの真ん中に、ユニットバスが収まりました。

 

新しいユニットバスは浴室のみ。

 

浴室の左側にはトイレを設けます。

 

トイレの壁と床が作られています。

 

浴室の右側は・・・

 

洗面台を設けます。

 

工事の仕上がりが楽しみですね!

  岡田でした。

トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム①(堺市西区Sマンション)

2025.05.01

K様が所有する築30年以上のSマンション。

水回りはトイレ・洗面台・浴室が一体化した3点ユニットバスですが、それらを分けて、生活しやすいお家へとリフォームする工事を承りました。

先ず、ユニットバスを撤去しました。(左からトイレ、洗面台、浴槽が設置されていました)

 

トイレ、浴室、洗面を分けて設けるため、水回りスペースが今までより広くなります。居室の一部を水回りとして使用するため、床を撤去しています。

 

給水管・排水管、電気配線を繋ぎました。

 

天井のダクトも準備完了。

 

水回りスペースの真ん中に、ユニットバスが収まりました。

 

新しいユニットバスは浴室のみ。

 

浴室の左側にはトイレを設けます。

 

トイレの壁と床が作られています。

 

浴室の右側は・・・

 

洗面台を設けます。

 

工事の仕上がりが楽しみですね!

  岡田でした。

トイレ・お風呂・洗面台を分けるリフォーム①(堺市西区Sマンション)

2025.05.01

K様が所有する築30年以上のSマンション。

水回りはトイレ・洗面台・浴室が一体化した3点ユニットバスですが、それらを分けて、生活しやすいお家へとリフォームする工事を承りました。

先ず、ユニットバスを撤去しました。(左からトイレ、洗面台、浴槽が設置されていました)

 

トイレ、浴室、洗面を分けて設けるため、水回りスペースが今までより広くなります。居室の一部を水回りとして使用するため、床を撤去しています。

 

給水管・排水管、電気配線を繋ぎました。

 

天井のダクトも準備完了。

 

水回りスペースの真ん中に、ユニットバスが収まりました。

 

新しいユニットバスは浴室のみ。

 

浴室の左側にはトイレを設けます。

 

トイレの壁と床が作られています。

 

浴室の右側は・・・

 

洗面台を設けます。

 

工事の仕上がりが楽しみですね!

  岡田でした。

Service サービス内容

お家のことなら何でもご相談ください

株式会社中島工務店はお家のあらゆるお悩みを解決いたします。
下に記載していないお悩みでも、親切・丁寧に対応いたしますので、
お家のことでお困りごと・お悩み事がございましたら、ぜひ、お問い合わせください。

Company

会社概要

会社名
株式会社中島工務店
住所
〒599-8241 大阪府堺市中区福田863-77
電話
072-370-0717
FAX
072-370-0716
E-mail
info@nakashimakoumuten.co.jp
URL
https://nakashimakoumuten.co.jp