建物メンテナンス工事④防蟻工事編(堺市東区T様邸)
壁塗装工事を終え、足場が外されたT様邸。
最後のメンテナンス工事は…シロアリなどの害虫から建物を守るために行う防蟻工事です。
床下に潜るための開口を造作します。
私…入れるかしら笑。スリムじゃないと工事できないですね。
建物の土台や柱などの木材に薬剤を直接散布し、シロアリの通り道を遮断します。
木材に穴をあけて薬剤を注入。
玄関は床下空間がないため、壁に穴をあけて薬剤を注入します。
大切なお家をシロアリ被害から守る防蟻工事ですが、残念ながら防蟻処理の効果は長期間続くわけではありません。
5年に1度のタイミングで防蟻処理を行い、防蟻効果を高めることをおススメします。
大切なお家のメンテナンス工事も(株)中島工務店へお任せください。
T様、たくさんのお土産をいただき、ありがとうございました。沖縄の楽しい様子を想像しながら、みんなで美味しくいただきました!
約1か月にわたる長期の工事、お疲れさまでした。
これからも大切なお家を見守らせていただけますと幸いです。
事務の中島でした。