築30年の賃貸マンションを人気物件へ・完成(堺市北区)
約1か月半の工期を終えてリフォーム完了。本日は、その全貌をご紹介。
玄関ホール 天井と壁のクロス、床のクッションフロアが新しくなりました。照明器具をLEDに取り換えて、明るい空間になりました。
トイレ ユニットトイレを撤去し、新しくトイレを取り付けました。天井・壁のクロスを張り替え、床はクッションフロアで仕上げています。
LDK 設備を新調し、タイル張りだった壁はキッチンパネルへとリフォーム。シングルレバーの混合水栓、旧型だったガス栓も取り替える事で、見た目も機能性もアップしました。壁・天井のクロス、床のクッションフロアに加えて、天井の照明金具も新調しています。
和室 畳張りだった床はクッションフロアにリフォームされて、洋室に大変身。隣り合う洗面脱衣室を広げるために、お部屋は狭くなりましたが、パイプハンガー付きの可動棚を取り付けたので、衣類が収納しやすくなっています。
洗面脱衣室 洗面化粧台を新設しました。洗面化粧台と壁の間には、稼働棚を設け、有効にスペースを使えるようにしています。洗濯パンの位置は移動しています。
浴室 洗面台も一体となったユニットバスを撤去し、ユニットバスを設置しました。新しいユニットバスには洗面台がないので、浴室の大きさは変わってなくても、広く感じます。
リフォームを行うことで、とっても魅力的なお家になりました。
工事後、すぐに新しい入居者が決まったと聞き、私たちも嬉しい限りです。
戸建てだけでなく、集合住宅のお家に関するお悩み事も(株)中島工務店まで!
岡田でした。