畳の良さを見直してみませんか?
暑い毎日 畳の部屋で ゴロゴロするのって
本当に気持ちが良いですね
サラリとした肌触りの畳には 暑さを軽減する効果が
逆に冬には 底冷えしない断熱効果もあります
現代の日本は 欧米化が進み 住まいもフローリング床が主流となってきました。
モダンな雰囲気と和室が合わない…と
和室離れが進む中
本日は 和室の良さを見直していただけたらなぁと思います
畳には…
適度なクッション性があり 足腰にも優しく 疲れにくい効果も期待できるそう
なんといっても い草の香り…精神を安定させるアロマ効果があり
青緑色は…日本人が最も落ち着く色だとか
特に小さなお子様がいるご家庭では
添い寝をしたり お布団を並べてみんなで寝ることが出来る和室は 魅力的です
分かっているけど…
『和室より 洋室の方が 自分好みのインテリアに合う!』
『カビやダニが 心配!』
『色褪せや畳の傷 ささくれが 気になる!』
『お手入れが 難しそう!』
いえいえ。現代の畳は 進化しています
続きは また明日
こんな和室があるんだぁとビックリ。
そんな情報をお届けいたします。
お楽しみに