カバー工法による屋根工事(堺市東区T様邸)
屋根工事のご相談を承りましたT様邸の屋根はスレート葺きです。
雨風と紫外線の影響で色あせ、コケが発生しているため、遠目にも屋根材の劣化は明らかです。

棟板金を固定している釘が浮いていたり、

不規則な隙間も気になります。

このように屋根材自体が劣化していると、塗装工事では対応が厳しくなります。
葺き替えも可能ですが、お打合せを重ねたうえで今回採用したのはカバー工法。
既存の屋根に防水紙を張ります。

防水紙の上に屋根材を張ります。
棟部もきれいになりました。

雨樋も新調しました。

T様からのお声はコチラ。
カバー工法は既存屋根の撤去処分が不要なので工事費・工期ともに抑えられます。
しかし、屋根の形状によっては施工が厳しい場合もございます。
屋根工事のご相談も㈱中島工務店まで!
お一人おひとりに合わせた屋根工事をご提案いたします。
岡田でした。
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら