トイレ工事(堺市中区N様邸)
半年前、外構工事を承りました堺市中区N様から、お電話をいただきました。
今回ご相談いただいたのは、こちらのトイレ。

長年ご使用されたウォッシュレットの効きが悪く、これを機会に便器の交換を承りました。
段差解消の為に置いていた台。

つまづき防止の為、床を上げていきます。
まずは便器を解体。階段下のトイレ空間に最適な高さまで、床上げを施します。

構造用合板を張り、フロアタイルを張っていきます。

入り口部分の一部のタイルは、取ることも可能ですが、そのまま残しコストダウン。
排水の移動工事を施します。

LIXILの【アメ―ジュ便器】を取付け。

床が上がった分、ペーパーホルダーの位置を上に移動していきます。レーザーがかっこいい笑

完成
グレイの既存タイル壁とウッド調のフロアタイルが違和感なくマッチ。落ち着いた雰囲気に。

タイル張りの床から足づたいにくるヒンヤリ感や段差が軽減され、お掃除も楽になりました。
トイレ工事のご相談も(株)中島工務店へお任せください。
事務の中島でした。
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら