二階の納戸にトイレ新設工事2(堺市中区M様邸)
解体作業に続いて、大きな納戸をトイレと納戸に分ける壁を作る準備。
壁っぽくなってきました。
こちらは納戸側。天井から垂れているのは、以前使われていた電気の配線。新しい納戸は奥行が狭いため照明は取り付けません。
トイレ側です。床には排水管、壁には電気のコンセント、天井からは照明用の電気配線が見えてますね。
完成です。
ドアにはドアストッパー「みえナイゾウ ドアストッパー」が付いおり、ドアと壁との衝突をスマートに防いでくれます。
ドアを開けるとトイレ。もとは納戸だったと思えません。花柄がきれいな壁紙はローラアシュレイ。窓がないトイレですが、この壁紙のおかげで雰囲気も気持ちも明るくなるとM様。
寝室側からの写真。引き戸の奥に見えるのがトイレのドアです。寝室と同じ二階にトイレができたので、今後はトイレの度に階段を使う必要はありません。
2畳の納戸が1畳の押入とトイレになりました。押入には中段と枕板を設けているので、小さくなっても収納力はたっぷり。
トイレに必須の電気・水道・下水の工事について・・・こちらは工事前の外壁です。
工事後です。外壁の外を通って排水管を設けています。水道も外壁からトイレに繋がっています。電気はお家の中の壁を伝って供給しています。
大きな排水管の手前にあるのはアース線。トイレの電源にはアース線も必要なため、外壁を通ってアース線は地中へと埋められています。
2階にトイレがあったら・・・なんてご相談も(株)中島工務店まで!
岡田でした。