長屋のリノベーション・台所編(堺市北区N様)
ちょうど1年前に工事を承ったN様。今回はN様が所有される長屋のリノベーションを承りました。

玄関から和室へと続きます。
壁は土壁。

窓が大きく明るい台所。

和式トイレ。

先ずは台所の工事の様子から。解体作業中。

窓の横には換気扇。

換気扇を取外し木枠を設置。中には作業中の大工さんが見えますね。

換気扇の開口部が閉じられました。窓も交換されました。新しい窓も面格子付きです。

設備機器も撤去されました。

外から見た様子です。

新しい換気扇が設置されました。

床にタイルカーペットを張っています。

新しい設備が設置されました!白が基調とされた明るい台所。
もともと大きな窓でしたが、窓際に設置されていた瞬間湯沸かし器を撤去したので更に明るくなりました。今後は給湯器から供給されるお湯をシングルレバー混合水栓で気軽にご利用できます。

長屋のリフォームはまだまだ続きます。
岡田でした。
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら