シロアリに腐食された框の取替工事(堺市中区I様邸)
框(かまち)をご存じでしょうか?
框は玄関土間と廊下やホールの境目に設けられる部材です。
靴を履く時は腰を下ろし、買い物帰りでは荷物を置く場所なので、框には日常的に荷重がかかります。
I様邸の玄関。框とホールの床の間に隙間ができています。

今にも取れそうな框。このままでは危険です。

框取替工事を承りました。既存の框を取り外すと、ただの経年劣化とは思えない状態でした。



シロアリ被害による腐食だと思われた為、床下を点検すると蟻道(ぎどう・シロアリの通り道)が確認できました。


I様にシロアリ被害をご説明し、防蟻工事を手配したうえで、框交換工事を進めます。

作業完了!

角度がある部分もきれいに収まってます。

框以外にも、I様は戸車の劣化で、動きが悪くなった玄関引き戸もお悩みです。
しかし、こちらの戸車は既に流通している物ではないため、戸車交換はできません。
そこで頻繁に使う扉と、締め切っている扉の戸車を交換しました。

防蟻工事の様子は明日お伝えします。
お家のお困りごとは(株)中島工務店まで!
岡田でした。
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら