書斎 可動棚板造作工事(堺市中区K様邸)
堺市中区K様邸の一室に書斎があります。

たくさんの本が並べられていますが、まだまだ本の収納スペースが欲しいと、可動棚板のご依頼をいただきました。(棚柱は元々取付されています)
事務所作業場にて、4mのゴム集成材をカットしていきます。

カットされた板に塗装を施し、準備完了。

壁に設置された棚柱にブラケットを取り付け、その上に棚板を取付けます。

棚柱には棚受けの差込穴が複数あるので、好きな高さで棚を設置することが出来ます。

こちらのスペースにも

7段の可動棚板を取付けました。

本棚としてたくさんの本が並べられます。

落ち着いた雰囲気の中で、思いっきり読書に集中できるプライベート空間。素敵ですね。
また玄関にはファイルをおき、郵便受けとして利用されていましたが

【Panasonicフェイサス ラウンドタイプ】エイジングブラウン色を取付けました。

前入れ前出しタイプ。緩やかな曲線が優しい印象のオシャレなデザインで、タイル張りの玄関にピッタリです。
事務の中島でした。
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら