補助金を活用したキッチンリフォーム(堺市中区M様邸)
トイレリフォームと並行して、キッチンを改修していきます。

まずは養生を施し、既存のキッチン・吊り戸を解体していきます。

解体後、給水・給湯管・排水管を新しいキッチンに合わせて移動・延長していきます。

電気配線工事を施し

解体補修しながら、下地を造作。

お掃除しやすいキッチンパネルを張ります。

吊り戸棚を取付。

LIXILキッチンカウンターを新調し、固定中。
【LIXILシステムキッチン シエラ】設置完了。

既存と同じホワイト色で、清潔感が溢れます。

開き扉の収納から、引き出しタイプになり、奥のものまで取り出しやすく、収納空間をを無駄なく使うことが出来ます。また地震の時に中のものが飛び出しにくいメリットも。
シンクを左端に寄せることで、調理スペースが広がり、お料理もしやすくなりました。
トイレリフォームと共に子育てエコホーム支援事業を申請し、ちょっぴりお得に工事が出来ました↓
ビルトイン食器洗機補助額¥21,000‐

掃除しやすいレンジフード補助額¥13,000‐

節湯水栓補助額¥5,000‐

分岐水栓を利用して既存の浄水器に取り付けてました。

キッチン裏側収納工事へ続きます。
事務の中島でした。
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら