BLOG

社長の休日(京都グランピング編)

2025.05.13

ゴールデンウィークは、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。

 

初のグランピング体験に 京都るり渓温泉GRAXへ訪れました。

  

 

グランピングって何がいいの? 

キャンプって楽しいけれど、買い出しや用品の出し入れがなかなか大変。ゆっくり休みたいのに、家事をしているかのように疲れちゃうこともありますよね。

それが、全くない。キャンプ体験を手ぶらで楽しめるのがグランピングの醍醐味ではないでしょうか。

 

そんなグランピングの魅力をお伝えします。マルシェで好きな野菜を調達。綿菓子やポップコーンも食べ放題。

 

 

食材を受け取り、自由に料理を楽しみます。

 

洗い物もなし。ごみを収集所へ運び、食器や器具を返却するだけ。ノンストレス笑

 

テント内も広々。シーツなどは自分たちで敷きますが、それも楽しめます。

 

朝ごはんもセッティングされた食材・器具をいただき、調理するだけ。焼き立てパンやスープも絶品。ホテルライクな贅沢な時間を過ごせます。

   

 

10:00チェックアウト後も、楽しめる温泉。室内遊具も盛りだくさん(無料)

     

 

ランタンテラスで漫画読み放題。岩盤浴も入りたい放題。男女一緒に楽しめる温水プールもあります。

 

日帰り平日1600円、休日1950円で楽しめるから、コスパ最高。(温泉のみは800円 休日950円)

 

外ではふわふわドームや遊具、無料で遊べる50種類以上の遊具まで。お子様も大満足、一日中遊べます。

 

私たちは朝7:00に一番乗り。貸し切りで遊んでみました。

     

 

10:00には、この人だかり。大人が遊んでいたらブーイング間違いなしです笑 早朝がオススメ!

 

 

ウッドマンラウンジの扉を開けると、すごい。宿泊者は丸2日間翌日23:00まで利用可なのには、驚き。

      

ダーツやビリヤード、卓球やテーブルゲーム等。お酒やソフトドリンク飲み放題の夢の国。

 

てくてくロードを駆け上ると…フォトスポットが沢山。思わず撮ってしまいます。

  

 

夜は、シナスタジアヒルズ。イルミネーションまで満喫できました。

 

 

日帰りも宿泊もワクワクする【ASOBIYUKU 京都るり渓温泉】大阪からも1時間半ほどとアクセス良好。

休日どこにいこう?と迷ったときは、ぜひ訪れてみてくださいね。

 

ポイントは、早起き。早朝から遊ぶことです笑 遊びも本気な中島家夫婦旅でした。

 

Service サービス内容

お家のことなら何でもご相談ください

株式会社中島工務店はお家のあらゆるお悩みを解決いたします。
下に記載していないお悩みでも、親切・丁寧に対応いたしますので、
お家のことでお困りごと・お悩み事がございましたら、ぜひ、お問い合わせください。

Company

会社概要

会社名
株式会社中島工務店
住所
〒599-8241 大阪府堺市中区福田863-77
電話
072-370-0717
FAX
072-370-0716
E-mail
info@nakashimakoumuten.co.jp
URL
https://nakashimakoumuten.co.jp