高校野球観戦 甲子園に行ってきました
お盆休み、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
我が家は、長嶋スパーランド、なばなの里で夏を満喫しました。
お盆休みの最終日、毎年恒例、私たち夫婦のパワースポットでもある高校野球観戦へ。
第一試合目は、あの記憶に残る熱い闘いを繰り広げた沖縄尚学VS仙台育英。
延長戦、エース対決。目が離せない試合展開。これぞ高校野球。
どちらも頑張れ!歓声が響き渡る中、観客みんな涙なしでは見ていられませんでした。
本当に素晴らしい試合をありがとう!!割れんばかりの拍手に包まれた最高な時間が過ごせました。
3試合目は、近畿地方代表となる東洋大姫路VS西日本短大
なんとこのアルプススタンドに、事務員岡田も応援しておりました。姪っ子さんの高校だそうです。
応援にも力が入りますよね。
どこが勝っても負けても、応援してしまうのが高校野球。
高校球児たちの誠心誠意闘う純粋な姿には、大人も頑張らなくっちゃと思わせてくれる不思議な力がありますよね。
熱い熱い試合をありがとう!!甲子園最高。きっと、来年も来ます。
事務の中島でした。