窓からの西日がしんどい(堺市東区I様邸)
幾度も工事を承っておりますI様。
階段横の窓から入ってくる、夏の西日がひどくてお悩みです。
こちらの窓をきっかけに、浴室、和室への内窓設置工事、更にコンロ等の取替え工事を承りました。
先ずは階段横の腰窓から。

【リクシル インプラス】内窓を取り付けました。階段の手すりに合わせて、窓枠はキャラメルウッドGで。

浴室のルーバー窓は、外から見えにくいのは良いのですが、気密性が低いのが弱点。
特に冬場の寒さは体に堪えます。

内窓を取り付けました。内窓と干渉するため、ルーバー窓のハンドルは外しています。
ルーバー窓を開閉したい時は、随時ハンドルを取り付けて操作すれば問題ありません。
こちらは浴室に合わせて、プレシャスホワイトの窓枠です。

2階の和室へも内窓を取り付けます。

こちらの窓枠は、ショコラーデG。落ち着いた色味が和室にぴったり。

同じお部屋の腰窓にも、

内窓を取り付けました。

今回の内窓工事も先進的窓リノベ2025事業に補助金を申請しています。
内窓工事に続いては、設備機器の交換工事です。先ずは、長くお使いのガスコンロ。

【ノーリツ ビルトインコンロ】に取り換えました。
ガラストップなのでお手入れが楽らく!五徳回りの汚れもサッとふき取りでOKです。

魚焼きグリルも付いています。

流し元灯は蛍光灯からLED照明へ取り換えました。

トイレの換気扇も不具合のため、取り替えます。

以前は人感センサー付きの換気扇でしたが、新しい換気扇はセンサーなし。
今の生活に合わせて、それぞれの設備機器を新調しました。

I様からのお声はコチラ
お家に関するお悩み事は(株)中島工務店まで!
岡田でした。
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら