インターホン取付工事
本日は オリンピック観戦チケットの当選発表日!

という事で 私 事務中島も 当選メールが来るかも!?と ソワソワしておりました![]()
が…

なんとも 悲しい不当選のメールが届き朝からションボリです💦
気を取り直して![]()
本日 堺市中区にお住まいのI様邸インターホン取付工事の様子をお伝えします![]()
取り外した表札部分に インターホンを取り付けていきます。

可愛い愛犬ちゃんが インターホンの配線をかじってしまい 壊れてしまったそうです。
今回は、配線工事不要のワイヤレステレビドアホンを取付させていただく事になりました。
まず、ワイヤレス玄関子機が綺麗に収まるよう サイズに合わせて ブロックをはつっていきます。

サンダーを使用中。

取付けカバーを壁面に取り付けます。

電池をいれた本体を 取り付けカバーに取り付けて 電動ドライバーを使い固定します。

あっという間に完成‼️

ワイヤレスモニター親機を充電して 準備完了。

モニター親機は、家中持ち運べて とても便利!

可愛いワンちゃんや 小さいお子様がいて 配線が心配という方も ご安心ください。
無線でつながるワイヤレステレビドアホンなら 配線工事なく 手軽に工事が可能です。
インターホン取り付け工事のご相談も
(株)中島工務店へ![]()
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら