WORKS

リフォーム その他

堺市中区Y様邸

イス修理

イス修理

Before

After

レザーが擦れた回転イスと、回転部が壊れた回転イス2脚を合わせて、レザー張りが綺麗で回転もできる1脚にしました。

関連ブログ

お気に入りの椅子を修理(堺市中区Y様邸)

2021.03.23

十数年ご使用されているこちらの立派な回転チェア。

「緑色の革張りと、座り心地が最高」だとお気に入りのY様。

 

残念なことに椅子を支える回転盤が劣化してしまい、ご使用するには危なくなってしまいました。

丈夫な金属素材の回転盤ですが、経年劣化による破損は防ぐことが出来ません。

 

「この椅子をどうにかして使うことが出来ないか」と悩まれたY様。

 

 

Y様邸には回転チェアがもう一脚。こちらの茶色の革ですが、経年劣化により剥がれてしまいました。


 

しかし、回転チェアの回転部分は健在♪

そこで、「2脚の状態がいい部分を組み合わせて、1脚の椅子に変身させる」事になりました

 

回転盤の形状が全く異なる2脚の椅子。

「一体どうするの?」私の頭の中にはない完成図が、社長の頭の中には出来上がっているようです。

 

 

まずは、破損した回転盤を取り外します。

 

見えない部分に溜まった埃を 綺麗にお掃除(私もお手伝い

 

続いて、使用可能な回転盤を取り外します。

 

板を切断し、ビス穴の目印を書きます。

 

機械を使って、穴を開けます。

 

ビスが板と面(ツラ)になるよう、丸の穴の高さが二段階になっています。←ポイント

 

既存の穴に1ミリの狂いもなく、6か所にビスが取り付けられました。

 

裏からも、しっかり固定します。

 

床に置くと見えない部分ですが、ニスを塗り、仕上げていきます。

 

 

椅子にやすりをかけ、あえてキズを作ります⇒ポイント

 

そうすることで、接着剤との密着度が増します。

 

回転盤を椅子に取り付けていきます。

 

1時間ほどで、完成!!  Y様の喜ばれるお顔をみて嬉しくなります。

 

思い入れのある大切な椅子や家具。

新しいものに取り換えるのもなんだか寂しい

出来る事なら、修理してもっと長く使っていきたい。

 

そんな思いを大切に、お客様のご要望に出来る限りお応えします。

 

 

 

どんなお悩みもまずはお気軽にご相談ください。

 

事務の中島でした。

 

 

 

 

お気に入りの椅子を修理(堺市中区Y様邸)

2021.03.23

十数年ご使用されているこちらの立派な回転チェア。

「緑色の革張りと、座り心地が最高」だとお気に入りのY様。

 

残念なことに椅子を支える回転盤が劣化してしまい、ご使用するには危なくなってしまいました。

丈夫な金属素材の回転盤ですが、経年劣化による破損は防ぐことが出来ません。

 

「この椅子をどうにかして使うことが出来ないか」と悩まれたY様。

 

 

Y様邸には回転チェアがもう一脚。こちらの茶色の革ですが、経年劣化により剥がれてしまいました。


 

しかし、回転チェアの回転部分は健在♪

そこで、「2脚の状態がいい部分を組み合わせて、1脚の椅子に変身させる」事になりました

 

回転盤の形状が全く異なる2脚の椅子。

「一体どうするの?」私の頭の中にはない完成図が、社長の頭の中には出来上がっているようです。

 

 

まずは、破損した回転盤を取り外します。

 

見えない部分に溜まった埃を 綺麗にお掃除(私もお手伝い

 

続いて、使用可能な回転盤を取り外します。

 

板を切断し、ビス穴の目印を書きます。

 

機械を使って、穴を開けます。

 

ビスが板と面(ツラ)になるよう、丸の穴の高さが二段階になっています。←ポイント

 

既存の穴に1ミリの狂いもなく、6か所にビスが取り付けられました。

 

裏からも、しっかり固定します。

 

床に置くと見えない部分ですが、ニスを塗り、仕上げていきます。

 

 

椅子にやすりをかけ、あえてキズを作ります⇒ポイント

 

そうすることで、接着剤との密着度が増します。

 

回転盤を椅子に取り付けていきます。

 

1時間ほどで、完成!!  Y様の喜ばれるお顔をみて嬉しくなります。

 

思い入れのある大切な椅子や家具。

新しいものに取り換えるのもなんだか寂しい

出来る事なら、修理してもっと長く使っていきたい。

 

そんな思いを大切に、お客様のご要望に出来る限りお応えします。

 

 

 

どんなお悩みもまずはお気軽にご相談ください。

 

事務の中島でした。

 

 

 

 

お気に入りの椅子を修理(堺市中区Y様邸)

2021.03.23

十数年ご使用されているこちらの立派な回転チェア。

「緑色の革張りと、座り心地が最高」だとお気に入りのY様。

 

残念なことに椅子を支える回転盤が劣化してしまい、ご使用するには危なくなってしまいました。

丈夫な金属素材の回転盤ですが、経年劣化による破損は防ぐことが出来ません。

 

「この椅子をどうにかして使うことが出来ないか」と悩まれたY様。

 

 

Y様邸には回転チェアがもう一脚。こちらの茶色の革ですが、経年劣化により剥がれてしまいました。


 

しかし、回転チェアの回転部分は健在♪

そこで、「2脚の状態がいい部分を組み合わせて、1脚の椅子に変身させる」事になりました

 

回転盤の形状が全く異なる2脚の椅子。

「一体どうするの?」私の頭の中にはない完成図が、社長の頭の中には出来上がっているようです。

 

 

まずは、破損した回転盤を取り外します。

 

見えない部分に溜まった埃を 綺麗にお掃除(私もお手伝い

 

続いて、使用可能な回転盤を取り外します。

 

板を切断し、ビス穴の目印を書きます。

 

機械を使って、穴を開けます。

 

ビスが板と面(ツラ)になるよう、丸の穴の高さが二段階になっています。←ポイント

 

既存の穴に1ミリの狂いもなく、6か所にビスが取り付けられました。

 

裏からも、しっかり固定します。

 

床に置くと見えない部分ですが、ニスを塗り、仕上げていきます。

 

 

椅子にやすりをかけ、あえてキズを作ります⇒ポイント

 

そうすることで、接着剤との密着度が増します。

 

回転盤を椅子に取り付けていきます。

 

1時間ほどで、完成!!  Y様の喜ばれるお顔をみて嬉しくなります。

 

思い入れのある大切な椅子や家具。

新しいものに取り換えるのもなんだか寂しい

出来る事なら、修理してもっと長く使っていきたい。

 

そんな思いを大切に、お客様のご要望に出来る限りお応えします。

 

 

 

どんなお悩みもまずはお気軽にご相談ください。

 

事務の中島でした。

 

 

 

 

お気に入りの椅子を修理(堺市中区Y様邸)

2021.03.23

十数年ご使用されているこちらの立派な回転チェア。

「緑色の革張りと、座り心地が最高」だとお気に入りのY様。

 

残念なことに椅子を支える回転盤が劣化してしまい、ご使用するには危なくなってしまいました。

丈夫な金属素材の回転盤ですが、経年劣化による破損は防ぐことが出来ません。

 

「この椅子をどうにかして使うことが出来ないか」と悩まれたY様。

 

 

Y様邸には回転チェアがもう一脚。こちらの茶色の革ですが、経年劣化により剥がれてしまいました。


 

しかし、回転チェアの回転部分は健在♪

そこで、「2脚の状態がいい部分を組み合わせて、1脚の椅子に変身させる」事になりました

 

回転盤の形状が全く異なる2脚の椅子。

「一体どうするの?」私の頭の中にはない完成図が、社長の頭の中には出来上がっているようです。

 

 

まずは、破損した回転盤を取り外します。

 

見えない部分に溜まった埃を 綺麗にお掃除(私もお手伝い

 

続いて、使用可能な回転盤を取り外します。

 

板を切断し、ビス穴の目印を書きます。

 

機械を使って、穴を開けます。

 

ビスが板と面(ツラ)になるよう、丸の穴の高さが二段階になっています。←ポイント

 

既存の穴に1ミリの狂いもなく、6か所にビスが取り付けられました。

 

裏からも、しっかり固定します。

 

床に置くと見えない部分ですが、ニスを塗り、仕上げていきます。

 

 

椅子にやすりをかけ、あえてキズを作ります⇒ポイント

 

そうすることで、接着剤との密着度が増します。

 

回転盤を椅子に取り付けていきます。

 

1時間ほどで、完成!!  Y様の喜ばれるお顔をみて嬉しくなります。

 

思い入れのある大切な椅子や家具。

新しいものに取り換えるのもなんだか寂しい

出来る事なら、修理してもっと長く使っていきたい。

 

そんな思いを大切に、お客様のご要望に出来る限りお応えします。

 

 

 

どんなお悩みもまずはお気軽にご相談ください。

 

事務の中島でした。

 

 

 

 

お気に入りの椅子を修理(堺市中区Y様邸)

2021.03.23

十数年ご使用されているこちらの立派な回転チェア。

「緑色の革張りと、座り心地が最高」だとお気に入りのY様。

 

残念なことに椅子を支える回転盤が劣化してしまい、ご使用するには危なくなってしまいました。

丈夫な金属素材の回転盤ですが、経年劣化による破損は防ぐことが出来ません。

 

「この椅子をどうにかして使うことが出来ないか」と悩まれたY様。

 

 

Y様邸には回転チェアがもう一脚。こちらの茶色の革ですが、経年劣化により剥がれてしまいました。


 

しかし、回転チェアの回転部分は健在♪

そこで、「2脚の状態がいい部分を組み合わせて、1脚の椅子に変身させる」事になりました

 

回転盤の形状が全く異なる2脚の椅子。

「一体どうするの?」私の頭の中にはない完成図が、社長の頭の中には出来上がっているようです。

 

 

まずは、破損した回転盤を取り外します。

 

見えない部分に溜まった埃を 綺麗にお掃除(私もお手伝い

 

続いて、使用可能な回転盤を取り外します。

 

板を切断し、ビス穴の目印を書きます。

 

機械を使って、穴を開けます。

 

ビスが板と面(ツラ)になるよう、丸の穴の高さが二段階になっています。←ポイント

 

既存の穴に1ミリの狂いもなく、6か所にビスが取り付けられました。

 

裏からも、しっかり固定します。

 

床に置くと見えない部分ですが、ニスを塗り、仕上げていきます。

 

 

椅子にやすりをかけ、あえてキズを作ります⇒ポイント

 

そうすることで、接着剤との密着度が増します。

 

回転盤を椅子に取り付けていきます。

 

1時間ほどで、完成!!  Y様の喜ばれるお顔をみて嬉しくなります。

 

思い入れのある大切な椅子や家具。

新しいものに取り換えるのもなんだか寂しい

出来る事なら、修理してもっと長く使っていきたい。

 

そんな思いを大切に、お客様のご要望に出来る限りお応えします。

 

 

 

どんなお悩みもまずはお気軽にご相談ください。

 

事務の中島でした。

 

 

 

 

お気に入りの椅子を修理(堺市中区Y様邸)

2021.03.23

十数年ご使用されているこちらの立派な回転チェア。

「緑色の革張りと、座り心地が最高」だとお気に入りのY様。

 

残念なことに椅子を支える回転盤が劣化してしまい、ご使用するには危なくなってしまいました。

丈夫な金属素材の回転盤ですが、経年劣化による破損は防ぐことが出来ません。

 

「この椅子をどうにかして使うことが出来ないか」と悩まれたY様。

 

 

Y様邸には回転チェアがもう一脚。こちらの茶色の革ですが、経年劣化により剥がれてしまいました。


 

しかし、回転チェアの回転部分は健在♪

そこで、「2脚の状態がいい部分を組み合わせて、1脚の椅子に変身させる」事になりました

 

回転盤の形状が全く異なる2脚の椅子。

「一体どうするの?」私の頭の中にはない完成図が、社長の頭の中には出来上がっているようです。

 

 

まずは、破損した回転盤を取り外します。

 

見えない部分に溜まった埃を 綺麗にお掃除(私もお手伝い

 

続いて、使用可能な回転盤を取り外します。

 

板を切断し、ビス穴の目印を書きます。

 

機械を使って、穴を開けます。

 

ビスが板と面(ツラ)になるよう、丸の穴の高さが二段階になっています。←ポイント

 

既存の穴に1ミリの狂いもなく、6か所にビスが取り付けられました。

 

裏からも、しっかり固定します。

 

床に置くと見えない部分ですが、ニスを塗り、仕上げていきます。

 

 

椅子にやすりをかけ、あえてキズを作ります⇒ポイント

 

そうすることで、接着剤との密着度が増します。

 

回転盤を椅子に取り付けていきます。

 

1時間ほどで、完成!!  Y様の喜ばれるお顔をみて嬉しくなります。

 

思い入れのある大切な椅子や家具。

新しいものに取り換えるのもなんだか寂しい

出来る事なら、修理してもっと長く使っていきたい。

 

そんな思いを大切に、お客様のご要望に出来る限りお応えします。

 

 

 

どんなお悩みもまずはお気軽にご相談ください。

 

事務の中島でした。

 

 

 

 

お気に入りの椅子を修理(堺市中区Y様邸)

2021.03.23

十数年ご使用されているこちらの立派な回転チェア。

「緑色の革張りと、座り心地が最高」だとお気に入りのY様。

 

残念なことに椅子を支える回転盤が劣化してしまい、ご使用するには危なくなってしまいました。

丈夫な金属素材の回転盤ですが、経年劣化による破損は防ぐことが出来ません。

 

「この椅子をどうにかして使うことが出来ないか」と悩まれたY様。

 

 

Y様邸には回転チェアがもう一脚。こちらの茶色の革ですが、経年劣化により剥がれてしまいました。


 

しかし、回転チェアの回転部分は健在♪

そこで、「2脚の状態がいい部分を組み合わせて、1脚の椅子に変身させる」事になりました

 

回転盤の形状が全く異なる2脚の椅子。

「一体どうするの?」私の頭の中にはない完成図が、社長の頭の中には出来上がっているようです。

 

 

まずは、破損した回転盤を取り外します。

 

見えない部分に溜まった埃を 綺麗にお掃除(私もお手伝い

 

続いて、使用可能な回転盤を取り外します。

 

板を切断し、ビス穴の目印を書きます。

 

機械を使って、穴を開けます。

 

ビスが板と面(ツラ)になるよう、丸の穴の高さが二段階になっています。←ポイント

 

既存の穴に1ミリの狂いもなく、6か所にビスが取り付けられました。

 

裏からも、しっかり固定します。

 

床に置くと見えない部分ですが、ニスを塗り、仕上げていきます。

 

 

椅子にやすりをかけ、あえてキズを作ります⇒ポイント

 

そうすることで、接着剤との密着度が増します。

 

回転盤を椅子に取り付けていきます。

 

1時間ほどで、完成!!  Y様の喜ばれるお顔をみて嬉しくなります。

 

思い入れのある大切な椅子や家具。

新しいものに取り換えるのもなんだか寂しい

出来る事なら、修理してもっと長く使っていきたい。

 

そんな思いを大切に、お客様のご要望に出来る限りお応えします。

 

 

 

どんなお悩みもまずはお気軽にご相談ください。

 

事務の中島でした。

 

 

 

 

お気に入りの椅子を修理(堺市中区Y様邸)

2021.03.23

十数年ご使用されているこちらの立派な回転チェア。

「緑色の革張りと、座り心地が最高」だとお気に入りのY様。

 

残念なことに椅子を支える回転盤が劣化してしまい、ご使用するには危なくなってしまいました。

丈夫な金属素材の回転盤ですが、経年劣化による破損は防ぐことが出来ません。

 

「この椅子をどうにかして使うことが出来ないか」と悩まれたY様。

 

 

Y様邸には回転チェアがもう一脚。こちらの茶色の革ですが、経年劣化により剥がれてしまいました。


 

しかし、回転チェアの回転部分は健在♪

そこで、「2脚の状態がいい部分を組み合わせて、1脚の椅子に変身させる」事になりました

 

回転盤の形状が全く異なる2脚の椅子。

「一体どうするの?」私の頭の中にはない完成図が、社長の頭の中には出来上がっているようです。

 

 

まずは、破損した回転盤を取り外します。

 

見えない部分に溜まった埃を 綺麗にお掃除(私もお手伝い

 

続いて、使用可能な回転盤を取り外します。

 

板を切断し、ビス穴の目印を書きます。

 

機械を使って、穴を開けます。

 

ビスが板と面(ツラ)になるよう、丸の穴の高さが二段階になっています。←ポイント

 

既存の穴に1ミリの狂いもなく、6か所にビスが取り付けられました。

 

裏からも、しっかり固定します。

 

床に置くと見えない部分ですが、ニスを塗り、仕上げていきます。

 

 

椅子にやすりをかけ、あえてキズを作ります⇒ポイント

 

そうすることで、接着剤との密着度が増します。

 

回転盤を椅子に取り付けていきます。

 

1時間ほどで、完成!!  Y様の喜ばれるお顔をみて嬉しくなります。

 

思い入れのある大切な椅子や家具。

新しいものに取り換えるのもなんだか寂しい

出来る事なら、修理してもっと長く使っていきたい。

 

そんな思いを大切に、お客様のご要望に出来る限りお応えします。

 

 

 

どんなお悩みもまずはお気軽にご相談ください。

 

事務の中島でした。

 

 

 

 

お気に入りの椅子を修理(堺市中区Y様邸)

2021.03.23

十数年ご使用されているこちらの立派な回転チェア。

「緑色の革張りと、座り心地が最高」だとお気に入りのY様。

 

残念なことに椅子を支える回転盤が劣化してしまい、ご使用するには危なくなってしまいました。

丈夫な金属素材の回転盤ですが、経年劣化による破損は防ぐことが出来ません。

 

「この椅子をどうにかして使うことが出来ないか」と悩まれたY様。

 

 

Y様邸には回転チェアがもう一脚。こちらの茶色の革ですが、経年劣化により剥がれてしまいました。


 

しかし、回転チェアの回転部分は健在♪

そこで、「2脚の状態がいい部分を組み合わせて、1脚の椅子に変身させる」事になりました

 

回転盤の形状が全く異なる2脚の椅子。

「一体どうするの?」私の頭の中にはない完成図が、社長の頭の中には出来上がっているようです。

 

 

まずは、破損した回転盤を取り外します。

 

見えない部分に溜まった埃を 綺麗にお掃除(私もお手伝い

 

続いて、使用可能な回転盤を取り外します。

 

板を切断し、ビス穴の目印を書きます。

 

機械を使って、穴を開けます。

 

ビスが板と面(ツラ)になるよう、丸の穴の高さが二段階になっています。←ポイント

 

既存の穴に1ミリの狂いもなく、6か所にビスが取り付けられました。

 

裏からも、しっかり固定します。

 

床に置くと見えない部分ですが、ニスを塗り、仕上げていきます。

 

 

椅子にやすりをかけ、あえてキズを作ります⇒ポイント

 

そうすることで、接着剤との密着度が増します。

 

回転盤を椅子に取り付けていきます。

 

1時間ほどで、完成!!  Y様の喜ばれるお顔をみて嬉しくなります。

 

思い入れのある大切な椅子や家具。

新しいものに取り換えるのもなんだか寂しい

出来る事なら、修理してもっと長く使っていきたい。

 

そんな思いを大切に、お客様のご要望に出来る限りお応えします。

 

 

 

どんなお悩みもまずはお気軽にご相談ください。

 

事務の中島でした。

 

 

 

 

お気に入りの椅子を修理(堺市中区Y様邸)

2021.03.23

十数年ご使用されているこちらの立派な回転チェア。

「緑色の革張りと、座り心地が最高」だとお気に入りのY様。

 

残念なことに椅子を支える回転盤が劣化してしまい、ご使用するには危なくなってしまいました。

丈夫な金属素材の回転盤ですが、経年劣化による破損は防ぐことが出来ません。

 

「この椅子をどうにかして使うことが出来ないか」と悩まれたY様。

 

 

Y様邸には回転チェアがもう一脚。こちらの茶色の革ですが、経年劣化により剥がれてしまいました。


 

しかし、回転チェアの回転部分は健在♪

そこで、「2脚の状態がいい部分を組み合わせて、1脚の椅子に変身させる」事になりました

 

回転盤の形状が全く異なる2脚の椅子。

「一体どうするの?」私の頭の中にはない完成図が、社長の頭の中には出来上がっているようです。

 

 

まずは、破損した回転盤を取り外します。

 

見えない部分に溜まった埃を 綺麗にお掃除(私もお手伝い

 

続いて、使用可能な回転盤を取り外します。

 

板を切断し、ビス穴の目印を書きます。

 

機械を使って、穴を開けます。

 

ビスが板と面(ツラ)になるよう、丸の穴の高さが二段階になっています。←ポイント

 

既存の穴に1ミリの狂いもなく、6か所にビスが取り付けられました。

 

裏からも、しっかり固定します。

 

床に置くと見えない部分ですが、ニスを塗り、仕上げていきます。

 

 

椅子にやすりをかけ、あえてキズを作ります⇒ポイント

 

そうすることで、接着剤との密着度が増します。

 

回転盤を椅子に取り付けていきます。

 

1時間ほどで、完成!!  Y様の喜ばれるお顔をみて嬉しくなります。

 

思い入れのある大切な椅子や家具。

新しいものに取り換えるのもなんだか寂しい

出来る事なら、修理してもっと長く使っていきたい。

 

そんな思いを大切に、お客様のご要望に出来る限りお応えします。

 

 

 

どんなお悩みもまずはお気軽にご相談ください。

 

事務の中島でした。

 

 

 

 

Service サービス内容

お家のことなら何でもご相談ください

株式会社中島工務店はお家のあらゆるお悩みを解決いたします。
下に記載していないお悩みでも、親切・丁寧に対応いたしますので、
お家のことでお困りごと・お悩み事がございましたら、ぜひ、お問い合わせください。

Company

会社概要

会社名
株式会社中島工務店
住所
〒599-8241 大阪府堺市中区福田863-77
電話
072-370-0717
FAX
072-370-0716
E-mail
info@nakashimakoumuten.co.jp
URL
https://nakashimakoumuten.co.jp