リフォーム 内装リフォーム 水まわり
堺市中区K様邸
廊下床張り替え工事
Before
After
洗面化粧台交換工事
Before
After
関連ブログ
- 廊下床張り替え&洗面化粧台交換工事(堺市中区K様)
廊下床張り替え&洗面化粧台交換工事(堺市中区K様)
2025.05.21昨年の秋ごろ、漏水工事でお世話になりました堺市中区K様。

その際に、洗面台と廊下床のご相談をいただき、お見積もりを作成。
寒い時期の工事は億劫に感じられるとのことで、気候のいい時期に工事をさせていただくこととなりました。
見積作成から半年が過ぎ、暖かくなり過ごしやすい春。工事がスタート。
玄関から洗面化粧台まで続く、廊下床。

歩くふわふわとした感覚、床が抜けないかとご心配でした。

既存のクッションフロアをめくり

一部、根太を補強しながら造作していきます。

断熱材を敷き詰め、木製フローリング【WOODONEコンビットブラッシング ペール色】を根太に直張り。

既存の洗面化粧台を撤去し

水道の配管を

新しい洗面化粧台に合うよう、切り離し接続。

新しい洗面化粧台 【LIXIL PV シングルレバー洗髪シャワー水栓】を取り付けました。

洗面器と一体成型になった排水口。汚れがたまりにくく、お掃除も簡単。
排水口が右奥にあるので、作業スペースも広々。つけおき洗いやバケツの水くみも便利ですね。
7個のトレイで収納スペースもたっぷり。省電力で長寿命のLED照明。くもり止めコートありの鏡。
既存と同じサイズですが使い勝手が大幅にアップ。快適な身支度ができます。

床下収納庫を新調。玄関框部分にノンスリップ金物を取り付けて完成!!床が抜ける心配もありません。

K様からのお声はコチラ
お家のお困りごと、(株)中島工務店へご相談ください。
事務の中島でした。
廊下床張り替え&洗面化粧台交換工事(堺市中区K様)
2025.05.21昨年の秋ごろ、漏水工事でお世話になりました堺市中区K様。

その際に、洗面台と廊下床のご相談をいただき、お見積もりを作成。
寒い時期の工事は億劫に感じられるとのことで、気候のいい時期に工事をさせていただくこととなりました。
見積作成から半年が過ぎ、暖かくなり過ごしやすい春。工事がスタート。
玄関から洗面化粧台まで続く、廊下床。

歩くふわふわとした感覚、床が抜けないかとご心配でした。

既存のクッションフロアをめくり

一部、根太を補強しながら造作していきます。

断熱材を敷き詰め、木製フローリング【WOODONEコンビットブラッシング ペール色】を根太に直張り。

既存の洗面化粧台を撤去し

水道の配管を

新しい洗面化粧台に合うよう、切り離し接続。

新しい洗面化粧台 【LIXIL PV シングルレバー洗髪シャワー水栓】を取り付けました。

洗面器と一体成型になった排水口。汚れがたまりにくく、お掃除も簡単。
排水口が右奥にあるので、作業スペースも広々。つけおき洗いやバケツの水くみも便利ですね。
7個のトレイで収納スペースもたっぷり。省電力で長寿命のLED照明。くもり止めコートありの鏡。
既存と同じサイズですが使い勝手が大幅にアップ。快適な身支度ができます。

床下収納庫を新調。玄関框部分にノンスリップ金物を取り付けて完成!!床が抜ける心配もありません。

K様からのお声はコチラ
お家のお困りごと、(株)中島工務店へご相談ください。
事務の中島でした。
廊下床張り替え&洗面化粧台交換工事(堺市中区K様)
2025.05.21昨年の秋ごろ、漏水工事でお世話になりました堺市中区K様。

その際に、洗面台と廊下床のご相談をいただき、お見積もりを作成。
寒い時期の工事は億劫に感じられるとのことで、気候のいい時期に工事をさせていただくこととなりました。
見積作成から半年が過ぎ、暖かくなり過ごしやすい春。工事がスタート。
玄関から洗面化粧台まで続く、廊下床。

歩くふわふわとした感覚、床が抜けないかとご心配でした。

既存のクッションフロアをめくり

一部、根太を補強しながら造作していきます。

断熱材を敷き詰め、木製フローリング【WOODONEコンビットブラッシング ペール色】を根太に直張り。

既存の洗面化粧台を撤去し

水道の配管を

新しい洗面化粧台に合うよう、切り離し接続。

新しい洗面化粧台 【LIXIL PV シングルレバー洗髪シャワー水栓】を取り付けました。

洗面器と一体成型になった排水口。汚れがたまりにくく、お掃除も簡単。
排水口が右奥にあるので、作業スペースも広々。つけおき洗いやバケツの水くみも便利ですね。
7個のトレイで収納スペースもたっぷり。省電力で長寿命のLED照明。くもり止めコートありの鏡。
既存と同じサイズですが使い勝手が大幅にアップ。快適な身支度ができます。

床下収納庫を新調。玄関框部分にノンスリップ金物を取り付けて完成!!床が抜ける心配もありません。

K様からのお声はコチラ
お家のお困りごと、(株)中島工務店へご相談ください。
事務の中島でした。
廊下床張り替え&洗面化粧台交換工事(堺市中区K様)
2025.05.21昨年の秋ごろ、漏水工事でお世話になりました堺市中区K様。

その際に、洗面台と廊下床のご相談をいただき、お見積もりを作成。
寒い時期の工事は億劫に感じられるとのことで、気候のいい時期に工事をさせていただくこととなりました。
見積作成から半年が過ぎ、暖かくなり過ごしやすい春。工事がスタート。
玄関から洗面化粧台まで続く、廊下床。

歩くふわふわとした感覚、床が抜けないかとご心配でした。

既存のクッションフロアをめくり

一部、根太を補強しながら造作していきます。

断熱材を敷き詰め、木製フローリング【WOODONEコンビットブラッシング ペール色】を根太に直張り。

既存の洗面化粧台を撤去し

水道の配管を

新しい洗面化粧台に合うよう、切り離し接続。

新しい洗面化粧台 【LIXIL PV シングルレバー洗髪シャワー水栓】を取り付けました。

洗面器と一体成型になった排水口。汚れがたまりにくく、お掃除も簡単。
排水口が右奥にあるので、作業スペースも広々。つけおき洗いやバケツの水くみも便利ですね。
7個のトレイで収納スペースもたっぷり。省電力で長寿命のLED照明。くもり止めコートありの鏡。
既存と同じサイズですが使い勝手が大幅にアップ。快適な身支度ができます。

床下収納庫を新調。玄関框部分にノンスリップ金物を取り付けて完成!!床が抜ける心配もありません。

K様からのお声はコチラ
お家のお困りごと、(株)中島工務店へご相談ください。
事務の中島でした。
廊下床張り替え&洗面化粧台交換工事(堺市中区K様)
2025.05.21昨年の秋ごろ、漏水工事でお世話になりました堺市中区K様。

その際に、洗面台と廊下床のご相談をいただき、お見積もりを作成。
寒い時期の工事は億劫に感じられるとのことで、気候のいい時期に工事をさせていただくこととなりました。
見積作成から半年が過ぎ、暖かくなり過ごしやすい春。工事がスタート。
玄関から洗面化粧台まで続く、廊下床。

歩くふわふわとした感覚、床が抜けないかとご心配でした。

既存のクッションフロアをめくり

一部、根太を補強しながら造作していきます。

断熱材を敷き詰め、木製フローリング【WOODONEコンビットブラッシング ペール色】を根太に直張り。

既存の洗面化粧台を撤去し

水道の配管を

新しい洗面化粧台に合うよう、切り離し接続。

新しい洗面化粧台 【LIXIL PV シングルレバー洗髪シャワー水栓】を取り付けました。

洗面器と一体成型になった排水口。汚れがたまりにくく、お掃除も簡単。
排水口が右奥にあるので、作業スペースも広々。つけおき洗いやバケツの水くみも便利ですね。
7個のトレイで収納スペースもたっぷり。省電力で長寿命のLED照明。くもり止めコートありの鏡。
既存と同じサイズですが使い勝手が大幅にアップ。快適な身支度ができます。

床下収納庫を新調。玄関框部分にノンスリップ金物を取り付けて完成!!床が抜ける心配もありません。

K様からのお声はコチラ
お家のお困りごと、(株)中島工務店へご相談ください。
事務の中島でした。
廊下床張り替え&洗面化粧台交換工事(堺市中区K様)
2025.05.21昨年の秋ごろ、漏水工事でお世話になりました堺市中区K様。

その際に、洗面台と廊下床のご相談をいただき、お見積もりを作成。
寒い時期の工事は億劫に感じられるとのことで、気候のいい時期に工事をさせていただくこととなりました。
見積作成から半年が過ぎ、暖かくなり過ごしやすい春。工事がスタート。
玄関から洗面化粧台まで続く、廊下床。

歩くふわふわとした感覚、床が抜けないかとご心配でした。

既存のクッションフロアをめくり

一部、根太を補強しながら造作していきます。

断熱材を敷き詰め、木製フローリング【WOODONEコンビットブラッシング ペール色】を根太に直張り。

既存の洗面化粧台を撤去し

水道の配管を

新しい洗面化粧台に合うよう、切り離し接続。

新しい洗面化粧台 【LIXIL PV シングルレバー洗髪シャワー水栓】を取り付けました。

洗面器と一体成型になった排水口。汚れがたまりにくく、お掃除も簡単。
排水口が右奥にあるので、作業スペースも広々。つけおき洗いやバケツの水くみも便利ですね。
7個のトレイで収納スペースもたっぷり。省電力で長寿命のLED照明。くもり止めコートありの鏡。
既存と同じサイズですが使い勝手が大幅にアップ。快適な身支度ができます。

床下収納庫を新調。玄関框部分にノンスリップ金物を取り付けて完成!!床が抜ける心配もありません。

K様からのお声はコチラ
お家のお困りごと、(株)中島工務店へご相談ください。
事務の中島でした。
廊下床張り替え&洗面化粧台交換工事(堺市中区K様)
2025.05.21昨年の秋ごろ、漏水工事でお世話になりました堺市中区K様。

その際に、洗面台と廊下床のご相談をいただき、お見積もりを作成。
寒い時期の工事は億劫に感じられるとのことで、気候のいい時期に工事をさせていただくこととなりました。
見積作成から半年が過ぎ、暖かくなり過ごしやすい春。工事がスタート。
玄関から洗面化粧台まで続く、廊下床。

歩くふわふわとした感覚、床が抜けないかとご心配でした。

既存のクッションフロアをめくり

一部、根太を補強しながら造作していきます。

断熱材を敷き詰め、木製フローリング【WOODONEコンビットブラッシング ペール色】を根太に直張り。

既存の洗面化粧台を撤去し

水道の配管を

新しい洗面化粧台に合うよう、切り離し接続。

新しい洗面化粧台 【LIXIL PV シングルレバー洗髪シャワー水栓】を取り付けました。

洗面器と一体成型になった排水口。汚れがたまりにくく、お掃除も簡単。
排水口が右奥にあるので、作業スペースも広々。つけおき洗いやバケツの水くみも便利ですね。
7個のトレイで収納スペースもたっぷり。省電力で長寿命のLED照明。くもり止めコートありの鏡。
既存と同じサイズですが使い勝手が大幅にアップ。快適な身支度ができます。

床下収納庫を新調。玄関框部分にノンスリップ金物を取り付けて完成!!床が抜ける心配もありません。

K様からのお声はコチラ
お家のお困りごと、(株)中島工務店へご相談ください。
事務の中島でした。
廊下床張り替え&洗面化粧台交換工事(堺市中区K様)
2025.05.21昨年の秋ごろ、漏水工事でお世話になりました堺市中区K様。

その際に、洗面台と廊下床のご相談をいただき、お見積もりを作成。
寒い時期の工事は億劫に感じられるとのことで、気候のいい時期に工事をさせていただくこととなりました。
見積作成から半年が過ぎ、暖かくなり過ごしやすい春。工事がスタート。
玄関から洗面化粧台まで続く、廊下床。

歩くふわふわとした感覚、床が抜けないかとご心配でした。

既存のクッションフロアをめくり

一部、根太を補強しながら造作していきます。

断熱材を敷き詰め、木製フローリング【WOODONEコンビットブラッシング ペール色】を根太に直張り。

既存の洗面化粧台を撤去し

水道の配管を

新しい洗面化粧台に合うよう、切り離し接続。

新しい洗面化粧台 【LIXIL PV シングルレバー洗髪シャワー水栓】を取り付けました。

洗面器と一体成型になった排水口。汚れがたまりにくく、お掃除も簡単。
排水口が右奥にあるので、作業スペースも広々。つけおき洗いやバケツの水くみも便利ですね。
7個のトレイで収納スペースもたっぷり。省電力で長寿命のLED照明。くもり止めコートありの鏡。
既存と同じサイズですが使い勝手が大幅にアップ。快適な身支度ができます。

床下収納庫を新調。玄関框部分にノンスリップ金物を取り付けて完成!!床が抜ける心配もありません。

K様からのお声はコチラ
お家のお困りごと、(株)中島工務店へご相談ください。
事務の中島でした。
廊下床張り替え&洗面化粧台交換工事(堺市中区K様)
2025.05.21昨年の秋ごろ、漏水工事でお世話になりました堺市中区K様。

その際に、洗面台と廊下床のご相談をいただき、お見積もりを作成。
寒い時期の工事は億劫に感じられるとのことで、気候のいい時期に工事をさせていただくこととなりました。
見積作成から半年が過ぎ、暖かくなり過ごしやすい春。工事がスタート。
玄関から洗面化粧台まで続く、廊下床。

歩くふわふわとした感覚、床が抜けないかとご心配でした。

既存のクッションフロアをめくり

一部、根太を補強しながら造作していきます。

断熱材を敷き詰め、木製フローリング【WOODONEコンビットブラッシング ペール色】を根太に直張り。

既存の洗面化粧台を撤去し

水道の配管を

新しい洗面化粧台に合うよう、切り離し接続。

新しい洗面化粧台 【LIXIL PV シングルレバー洗髪シャワー水栓】を取り付けました。

洗面器と一体成型になった排水口。汚れがたまりにくく、お掃除も簡単。
排水口が右奥にあるので、作業スペースも広々。つけおき洗いやバケツの水くみも便利ですね。
7個のトレイで収納スペースもたっぷり。省電力で長寿命のLED照明。くもり止めコートありの鏡。
既存と同じサイズですが使い勝手が大幅にアップ。快適な身支度ができます。

床下収納庫を新調。玄関框部分にノンスリップ金物を取り付けて完成!!床が抜ける心配もありません。

K様からのお声はコチラ
お家のお困りごと、(株)中島工務店へご相談ください。
事務の中島でした。
廊下床張り替え&洗面化粧台交換工事(堺市中区K様)
2025.05.21昨年の秋ごろ、漏水工事でお世話になりました堺市中区K様。

その際に、洗面台と廊下床のご相談をいただき、お見積もりを作成。
寒い時期の工事は億劫に感じられるとのことで、気候のいい時期に工事をさせていただくこととなりました。
見積作成から半年が過ぎ、暖かくなり過ごしやすい春。工事がスタート。
玄関から洗面化粧台まで続く、廊下床。

歩くふわふわとした感覚、床が抜けないかとご心配でした。

既存のクッションフロアをめくり

一部、根太を補強しながら造作していきます。

断熱材を敷き詰め、木製フローリング【WOODONEコンビットブラッシング ペール色】を根太に直張り。

既存の洗面化粧台を撤去し

水道の配管を

新しい洗面化粧台に合うよう、切り離し接続。

新しい洗面化粧台 【LIXIL PV シングルレバー洗髪シャワー水栓】を取り付けました。

洗面器と一体成型になった排水口。汚れがたまりにくく、お掃除も簡単。
排水口が右奥にあるので、作業スペースも広々。つけおき洗いやバケツの水くみも便利ですね。
7個のトレイで収納スペースもたっぷり。省電力で長寿命のLED照明。くもり止めコートありの鏡。
既存と同じサイズですが使い勝手が大幅にアップ。快適な身支度ができます。

床下収納庫を新調。玄関框部分にノンスリップ金物を取り付けて完成!!床が抜ける心配もありません。

K様からのお声はコチラ
お家のお困りごと、(株)中島工務店へご相談ください。
事務の中島でした。
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら