リフォーム 内装リフォーム 水まわり
堺市北区
玄関ホール
Before

After

LDK
Before

After

和室
Before

After

洗面脱衣室①
Before

After

洗面脱衣室②
Before

After

浴室
Before

After

トイレ
Before

After

関連ブログ
- 築30年の賃貸マンションを人気物件へ・現状(堺市北区)
- 築30年の賃貸マンションを人気物件へ・工事中①(堺市北区)
- 築30年の賃貸マンションを人気物件へ・工事中②(堺市北区)
- 築30年の賃貸マンションを人気物件へ・完成(堺市北区)
築30年の賃貸マンションを人気物件へ・現状(堺市北区)
2025.10.01こちらは、築30年以上の賃貸マンションの一室。
好立地なのですが、設備機器が古く、壁や床も年季を感じます。借主の退去を機に、全体的にリフォームを行うことになりました。
玄関ドアを開けると、直線的なホール。
玄関横のトイレ。
ホールを曲がった先にはLDK。
LDKの引き戸を開ければ和室。
浴室と洗面脱衣室。
ネット検索がお部屋探しの主流となっている現代。
検索にヒットできるよう、「設備」の新調は必須です。
設備交換を中心に、魅力的な物件になるようリフォームを行って人気物件への転換を目指します。
岡田でした。
築30年の賃貸マンションを人気物件へ・工事中①(堺市北区)
2025.10.02賃貸物件のリフォーム工事。本日は台所の様子をご紹介。
吊り戸棚も付いており、収納力に問題はありませんが、旧型のガス栓、2ハンドル混合水栓では、使い勝手に問題がありそうです。
キッチン設備が撤去されました。むきだしの配管類。換気扇のダクトも見えてますね。
キッチンの周囲に張られたタイル張りの壁を、キッチンパネルにリフォームするため、壁に造作工事を行います。
キッチンパネルが張られました。
新しい設備を取り付けます。
吊り戸棚、レンジフードを取付け、配管類を繋げて完成です。
新型のガス栓、シングルレバー混合水栓になり、設備が充実しました。
明日は浴室と洗面脱衣室の工事の様子をお届けします。
お家に関するお悩み事は(株)中島工務店まで!
岡田でした。
築30年の賃貸マンションを人気物件へ・工事中②(堺市北区)
2025.10.03台所に続いては、和室の工事をご紹介します。押し入れの向こう側に、洗面脱衣室と浴室があります。
押し入れを解体・撤去します。
和室の壁も一部解体しました。解体した部分から、奥にある洗面脱衣室が見えています。
洗面脱衣室側からのアングルです。
押し入れだったスペースを一部だけ洗面脱衣室にするため、新しく壁を造作しています。
壁を造作することで、和室側が狭くなります。
押し入れの代わりに、新しく可動棚が取り付けられました。
和室だったお部屋が、洋室にリフォームされました。稼働棚の横の窪みのぶんだけ、こちらのお部屋は狭くなりました。
一方、こちらは洗面脱衣室。洗濯パンのぶんだけ、広くなっています。
ひと昔前と今では、生活に必要な住宅設備も様変わりしています。
間取りを変更することで、設置場所がなかった設備も取り付け可能になることも。
お家に関するお悩み事は(株)中島工務店まで!
岡田でした。
築30年の賃貸マンションを人気物件へ・完成(堺市北区)
2025.10.04約1か月半の工期を終えてリフォーム完了。本日は、その全貌をご紹介。
玄関ホール 天井と壁のクロス、床のクッションフロアが新しくなりました。照明器具をLEDに取り換えて、明るい空間になりました。
トイレ ユニットトイレを撤去し、新しくトイレを取り付けました。天井・壁のクロスを張り替え、床はクッションフロアで仕上げています。
LDK 設備を新調し、タイル張りだった壁はキッチンパネルへとリフォーム。シングルレバーの混合水栓、旧型だったガス栓も取り替える事で、見た目も機能性もアップしました。壁・天井のクロス、床のクッションフロアに加えて、天井の照明金具も新調しています。
和室 畳張りだった床はクッションフロアにリフォームされて、洋室に大変身。隣り合う洗面脱衣室を広げるために、お部屋は狭くなりましたが、パイプハンガー付きの可動棚を取り付けたので、衣類が収納しやすくなっています。
洗面脱衣室 洗面化粧台を新設しました。洗面化粧台と壁の間には、稼働棚を設け、有効にスペースを使えるようにしています。洗濯パンの位置は移動しています。
浴室 洗面台も一体となったユニットバスを撤去し、ユニットバスを設置しました。新しいユニットバスには洗面台がないので、浴室の大きさは変わってなくても、広く感じます。
リフォームを行うことで、とっても魅力的なお家になりました。
工事後、すぐに新しい入居者が決まったと聞き、私たちも嬉しい限りです。
戸建てだけでなく、集合住宅のお家に関するお悩み事も(株)中島工務店まで!
岡田でした。
築30年の賃貸マンションを人気物件へ・現状(堺市北区)
2025.10.01こちらは、築30年以上の賃貸マンションの一室。
好立地なのですが、設備機器が古く、壁や床も年季を感じます。借主の退去を機に、全体的にリフォームを行うことになりました。
玄関ドアを開けると、直線的なホール。
玄関横のトイレ。
ホールを曲がった先にはLDK。
LDKの引き戸を開ければ和室。
浴室と洗面脱衣室。
ネット検索がお部屋探しの主流となっている現代。
検索にヒットできるよう、「設備」の新調は必須です。
設備交換を中心に、魅力的な物件になるようリフォームを行って人気物件への転換を目指します。
岡田でした。
築30年の賃貸マンションを人気物件へ・現状(堺市北区)
2025.10.01こちらは、築30年以上の賃貸マンションの一室。
好立地なのですが、設備機器が古く、壁や床も年季を感じます。借主の退去を機に、全体的にリフォームを行うことになりました。
玄関ドアを開けると、直線的なホール。
玄関横のトイレ。
ホールを曲がった先にはLDK。
LDKの引き戸を開ければ和室。
浴室と洗面脱衣室。
ネット検索がお部屋探しの主流となっている現代。
検索にヒットできるよう、「設備」の新調は必須です。
設備交換を中心に、魅力的な物件になるようリフォームを行って人気物件への転換を目指します。
岡田でした。
築30年の賃貸マンションを人気物件へ・現状(堺市北区)
2025.10.01こちらは、築30年以上の賃貸マンションの一室。
好立地なのですが、設備機器が古く、壁や床も年季を感じます。借主の退去を機に、全体的にリフォームを行うことになりました。
玄関ドアを開けると、直線的なホール。
玄関横のトイレ。
ホールを曲がった先にはLDK。
LDKの引き戸を開ければ和室。
浴室と洗面脱衣室。
ネット検索がお部屋探しの主流となっている現代。
検索にヒットできるよう、「設備」の新調は必須です。
設備交換を中心に、魅力的な物件になるようリフォームを行って人気物件への転換を目指します。
岡田でした。
築30年の賃貸マンションを人気物件へ・現状(堺市北区)
2025.10.01こちらは、築30年以上の賃貸マンションの一室。
好立地なのですが、設備機器が古く、壁や床も年季を感じます。借主の退去を機に、全体的にリフォームを行うことになりました。
玄関ドアを開けると、直線的なホール。
玄関横のトイレ。
ホールを曲がった先にはLDK。
LDKの引き戸を開ければ和室。
浴室と洗面脱衣室。
ネット検索がお部屋探しの主流となっている現代。
検索にヒットできるよう、「設備」の新調は必須です。
設備交換を中心に、魅力的な物件になるようリフォームを行って人気物件への転換を目指します。
岡田でした。
築30年の賃貸マンションを人気物件へ・現状(堺市北区)
2025.10.01こちらは、築30年以上の賃貸マンションの一室。
好立地なのですが、設備機器が古く、壁や床も年季を感じます。借主の退去を機に、全体的にリフォームを行うことになりました。
玄関ドアを開けると、直線的なホール。
玄関横のトイレ。
ホールを曲がった先にはLDK。
LDKの引き戸を開ければ和室。
浴室と洗面脱衣室。
ネット検索がお部屋探しの主流となっている現代。
検索にヒットできるよう、「設備」の新調は必須です。
設備交換を中心に、魅力的な物件になるようリフォームを行って人気物件への転換を目指します。
岡田でした。
築30年の賃貸マンションを人気物件へ・現状(堺市北区)
2025.10.01こちらは、築30年以上の賃貸マンションの一室。
好立地なのですが、設備機器が古く、壁や床も年季を感じます。借主の退去を機に、全体的にリフォームを行うことになりました。
玄関ドアを開けると、直線的なホール。
玄関横のトイレ。
ホールを曲がった先にはLDK。
LDKの引き戸を開ければ和室。
浴室と洗面脱衣室。
ネット検索がお部屋探しの主流となっている現代。
検索にヒットできるよう、「設備」の新調は必須です。
設備交換を中心に、魅力的な物件になるようリフォームを行って人気物件への転換を目指します。
岡田でした。