リフォーム 内装リフォーム 水まわり
堺市東区F様邸
トイレ改修工事
Before

After

トイレ建具工事
Before

After

関連ブログ
- トイレリフォーム(堺市東区F様邸)
トイレリフォーム(堺市東区F様邸)
2025.10.11約4年前に台風修繕工事のご依頼をいただきましたF様よりお電話。
今回のご相談は、こちらの1階トイレ。
タイル張りのトイレを快適にリフォームさせていただきます。
先ずは、便器・タンクを取り外します。
床・腰タイルを解体していきます。
天井下地工事(木下地+プラスターボード)、壁に断熱材を敷き詰めていきます。
床下湿気対策に透湿シートを張り、断熱材を敷き詰め、24ミリの床板を張ります。
床と壁の下地工事(木下地+合板)、新しいトイレ換気扇を取り付け。
床にクッションフロア(シンコールE1008)を張り、天井・壁はクロスで仕上げ。(シンコールBEST BB8201)
トイレ換気扇・トイレ用パイプファンを新設しました。
流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれる【PanasonicアラウーノS160 タイプ2】を設置。
手洗いカウンターを設けました。便器の奥から手前に移動したので、手洗いもスムーズに行えます。
廊下とトイレ床の段差をなくし、つまずき防止に。
経年劣化した網戸も新調。外が暗くなり少しわかりずらいですが、とても綺麗です。
新調されたトイレドア【LIXILラシッサS クリエアイボリー色】も、とてもかわいいです。(建具回りのコーキング前の写真ですがあしからず)
毎日ご利用されるトイレが奇麗になると嬉しいですね。快適にお過ごしいただけますと幸いです。
事務の中島でした。
トイレリフォーム(堺市東区F様邸)
2025.10.11約4年前に台風修繕工事のご依頼をいただきましたF様よりお電話。
今回のご相談は、こちらの1階トイレ。
タイル張りのトイレを快適にリフォームさせていただきます。
先ずは、便器・タンクを取り外します。
床・腰タイルを解体していきます。
天井下地工事(木下地+プラスターボード)、壁に断熱材を敷き詰めていきます。
床下湿気対策に透湿シートを張り、断熱材を敷き詰め、24ミリの床板を張ります。
床と壁の下地工事(木下地+合板)、新しいトイレ換気扇を取り付け。
床にクッションフロア(シンコールE1008)を張り、天井・壁はクロスで仕上げ。(シンコールBEST BB8201)
トイレ換気扇・トイレ用パイプファンを新設しました。
流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれる【PanasonicアラウーノS160 タイプ2】を設置。
手洗いカウンターを設けました。便器の奥から手前に移動したので、手洗いもスムーズに行えます。
廊下とトイレ床の段差をなくし、つまずき防止に。
経年劣化した網戸も新調。外が暗くなり少しわかりずらいですが、とても綺麗です。
新調されたトイレドア【LIXILラシッサS クリエアイボリー色】も、とてもかわいいです。(建具回りのコーキング前の写真ですがあしからず)
毎日ご利用されるトイレが奇麗になると嬉しいですね。快適にお過ごしいただけますと幸いです。
事務の中島でした。
トイレリフォーム(堺市東区F様邸)
2025.10.11約4年前に台風修繕工事のご依頼をいただきましたF様よりお電話。
今回のご相談は、こちらの1階トイレ。
タイル張りのトイレを快適にリフォームさせていただきます。
先ずは、便器・タンクを取り外します。
床・腰タイルを解体していきます。
天井下地工事(木下地+プラスターボード)、壁に断熱材を敷き詰めていきます。
床下湿気対策に透湿シートを張り、断熱材を敷き詰め、24ミリの床板を張ります。
床と壁の下地工事(木下地+合板)、新しいトイレ換気扇を取り付け。
床にクッションフロア(シンコールE1008)を張り、天井・壁はクロスで仕上げ。(シンコールBEST BB8201)
トイレ換気扇・トイレ用パイプファンを新設しました。
流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれる【PanasonicアラウーノS160 タイプ2】を設置。
手洗いカウンターを設けました。便器の奥から手前に移動したので、手洗いもスムーズに行えます。
廊下とトイレ床の段差をなくし、つまずき防止に。
経年劣化した網戸も新調。外が暗くなり少しわかりずらいですが、とても綺麗です。
新調されたトイレドア【LIXILラシッサS クリエアイボリー色】も、とてもかわいいです。(建具回りのコーキング前の写真ですがあしからず)
毎日ご利用されるトイレが奇麗になると嬉しいですね。快適にお過ごしいただけますと幸いです。
事務の中島でした。
トイレリフォーム(堺市東区F様邸)
2025.10.11約4年前に台風修繕工事のご依頼をいただきましたF様よりお電話。
今回のご相談は、こちらの1階トイレ。
タイル張りのトイレを快適にリフォームさせていただきます。
先ずは、便器・タンクを取り外します。
床・腰タイルを解体していきます。
天井下地工事(木下地+プラスターボード)、壁に断熱材を敷き詰めていきます。
床下湿気対策に透湿シートを張り、断熱材を敷き詰め、24ミリの床板を張ります。
床と壁の下地工事(木下地+合板)、新しいトイレ換気扇を取り付け。
床にクッションフロア(シンコールE1008)を張り、天井・壁はクロスで仕上げ。(シンコールBEST BB8201)
トイレ換気扇・トイレ用パイプファンを新設しました。
流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれる【PanasonicアラウーノS160 タイプ2】を設置。
手洗いカウンターを設けました。便器の奥から手前に移動したので、手洗いもスムーズに行えます。
廊下とトイレ床の段差をなくし、つまずき防止に。
経年劣化した網戸も新調。外が暗くなり少しわかりずらいですが、とても綺麗です。
新調されたトイレドア【LIXILラシッサS クリエアイボリー色】も、とてもかわいいです。(建具回りのコーキング前の写真ですがあしからず)
毎日ご利用されるトイレが奇麗になると嬉しいですね。快適にお過ごしいただけますと幸いです。
事務の中島でした。
トイレリフォーム(堺市東区F様邸)
2025.10.11約4年前に台風修繕工事のご依頼をいただきましたF様よりお電話。
今回のご相談は、こちらの1階トイレ。
タイル張りのトイレを快適にリフォームさせていただきます。
先ずは、便器・タンクを取り外します。
床・腰タイルを解体していきます。
天井下地工事(木下地+プラスターボード)、壁に断熱材を敷き詰めていきます。
床下湿気対策に透湿シートを張り、断熱材を敷き詰め、24ミリの床板を張ります。
床と壁の下地工事(木下地+合板)、新しいトイレ換気扇を取り付け。
床にクッションフロア(シンコールE1008)を張り、天井・壁はクロスで仕上げ。(シンコールBEST BB8201)
トイレ換気扇・トイレ用パイプファンを新設しました。
流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれる【PanasonicアラウーノS160 タイプ2】を設置。
手洗いカウンターを設けました。便器の奥から手前に移動したので、手洗いもスムーズに行えます。
廊下とトイレ床の段差をなくし、つまずき防止に。
経年劣化した網戸も新調。外が暗くなり少しわかりずらいですが、とても綺麗です。
新調されたトイレドア【LIXILラシッサS クリエアイボリー色】も、とてもかわいいです。(建具回りのコーキング前の写真ですがあしからず)
毎日ご利用されるトイレが奇麗になると嬉しいですね。快適にお過ごしいただけますと幸いです。
事務の中島でした。
トイレリフォーム(堺市東区F様邸)
2025.10.11約4年前に台風修繕工事のご依頼をいただきましたF様よりお電話。
今回のご相談は、こちらの1階トイレ。
タイル張りのトイレを快適にリフォームさせていただきます。
先ずは、便器・タンクを取り外します。
床・腰タイルを解体していきます。
天井下地工事(木下地+プラスターボード)、壁に断熱材を敷き詰めていきます。
床下湿気対策に透湿シートを張り、断熱材を敷き詰め、24ミリの床板を張ります。
床と壁の下地工事(木下地+合板)、新しいトイレ換気扇を取り付け。
床にクッションフロア(シンコールE1008)を張り、天井・壁はクロスで仕上げ。(シンコールBEST BB8201)
トイレ換気扇・トイレ用パイプファンを新設しました。
流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれる【PanasonicアラウーノS160 タイプ2】を設置。
手洗いカウンターを設けました。便器の奥から手前に移動したので、手洗いもスムーズに行えます。
廊下とトイレ床の段差をなくし、つまずき防止に。
経年劣化した網戸も新調。外が暗くなり少しわかりずらいですが、とても綺麗です。
新調されたトイレドア【LIXILラシッサS クリエアイボリー色】も、とてもかわいいです。(建具回りのコーキング前の写真ですがあしからず)
毎日ご利用されるトイレが奇麗になると嬉しいですね。快適にお過ごしいただけますと幸いです。
事務の中島でした。
トイレリフォーム(堺市東区F様邸)
2025.10.11約4年前に台風修繕工事のご依頼をいただきましたF様よりお電話。
今回のご相談は、こちらの1階トイレ。
タイル張りのトイレを快適にリフォームさせていただきます。
先ずは、便器・タンクを取り外します。
床・腰タイルを解体していきます。
天井下地工事(木下地+プラスターボード)、壁に断熱材を敷き詰めていきます。
床下湿気対策に透湿シートを張り、断熱材を敷き詰め、24ミリの床板を張ります。
床と壁の下地工事(木下地+合板)、新しいトイレ換気扇を取り付け。
床にクッションフロア(シンコールE1008)を張り、天井・壁はクロスで仕上げ。(シンコールBEST BB8201)
トイレ換気扇・トイレ用パイプファンを新設しました。
流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれる【PanasonicアラウーノS160 タイプ2】を設置。
手洗いカウンターを設けました。便器の奥から手前に移動したので、手洗いもスムーズに行えます。
廊下とトイレ床の段差をなくし、つまずき防止に。
経年劣化した網戸も新調。外が暗くなり少しわかりずらいですが、とても綺麗です。
新調されたトイレドア【LIXILラシッサS クリエアイボリー色】も、とてもかわいいです。(建具回りのコーキング前の写真ですがあしからず)
毎日ご利用されるトイレが奇麗になると嬉しいですね。快適にお過ごしいただけますと幸いです。
事務の中島でした。
トイレリフォーム(堺市東区F様邸)
2025.10.11約4年前に台風修繕工事のご依頼をいただきましたF様よりお電話。
今回のご相談は、こちらの1階トイレ。
タイル張りのトイレを快適にリフォームさせていただきます。
先ずは、便器・タンクを取り外します。
床・腰タイルを解体していきます。
天井下地工事(木下地+プラスターボード)、壁に断熱材を敷き詰めていきます。
床下湿気対策に透湿シートを張り、断熱材を敷き詰め、24ミリの床板を張ります。
床と壁の下地工事(木下地+合板)、新しいトイレ換気扇を取り付け。
床にクッションフロア(シンコールE1008)を張り、天井・壁はクロスで仕上げ。(シンコールBEST BB8201)
トイレ換気扇・トイレ用パイプファンを新設しました。
流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれる【PanasonicアラウーノS160 タイプ2】を設置。
手洗いカウンターを設けました。便器の奥から手前に移動したので、手洗いもスムーズに行えます。
廊下とトイレ床の段差をなくし、つまずき防止に。
経年劣化した網戸も新調。外が暗くなり少しわかりずらいですが、とても綺麗です。
新調されたトイレドア【LIXILラシッサS クリエアイボリー色】も、とてもかわいいです。(建具回りのコーキング前の写真ですがあしからず)
毎日ご利用されるトイレが奇麗になると嬉しいですね。快適にお過ごしいただけますと幸いです。
事務の中島でした。
トイレリフォーム(堺市東区F様邸)
2025.10.11約4年前に台風修繕工事のご依頼をいただきましたF様よりお電話。
今回のご相談は、こちらの1階トイレ。
タイル張りのトイレを快適にリフォームさせていただきます。
先ずは、便器・タンクを取り外します。
床・腰タイルを解体していきます。
天井下地工事(木下地+プラスターボード)、壁に断熱材を敷き詰めていきます。
床下湿気対策に透湿シートを張り、断熱材を敷き詰め、24ミリの床板を張ります。
床と壁の下地工事(木下地+合板)、新しいトイレ換気扇を取り付け。
床にクッションフロア(シンコールE1008)を張り、天井・壁はクロスで仕上げ。(シンコールBEST BB8201)
トイレ換気扇・トイレ用パイプファンを新設しました。
流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれる【PanasonicアラウーノS160 タイプ2】を設置。
手洗いカウンターを設けました。便器の奥から手前に移動したので、手洗いもスムーズに行えます。
廊下とトイレ床の段差をなくし、つまずき防止に。
経年劣化した網戸も新調。外が暗くなり少しわかりずらいですが、とても綺麗です。
新調されたトイレドア【LIXILラシッサS クリエアイボリー色】も、とてもかわいいです。(建具回りのコーキング前の写真ですがあしからず)
毎日ご利用されるトイレが奇麗になると嬉しいですね。快適にお過ごしいただけますと幸いです。
事務の中島でした。
トイレリフォーム(堺市東区F様邸)
2025.10.11約4年前に台風修繕工事のご依頼をいただきましたF様よりお電話。
今回のご相談は、こちらの1階トイレ。
タイル張りのトイレを快適にリフォームさせていただきます。
先ずは、便器・タンクを取り外します。
床・腰タイルを解体していきます。
天井下地工事(木下地+プラスターボード)、壁に断熱材を敷き詰めていきます。
床下湿気対策に透湿シートを張り、断熱材を敷き詰め、24ミリの床板を張ります。
床と壁の下地工事(木下地+合板)、新しいトイレ換気扇を取り付け。
床にクッションフロア(シンコールE1008)を張り、天井・壁はクロスで仕上げ。(シンコールBEST BB8201)
トイレ換気扇・トイレ用パイプファンを新設しました。
流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれる【PanasonicアラウーノS160 タイプ2】を設置。
手洗いカウンターを設けました。便器の奥から手前に移動したので、手洗いもスムーズに行えます。
廊下とトイレ床の段差をなくし、つまずき防止に。
経年劣化した網戸も新調。外が暗くなり少しわかりずらいですが、とても綺麗です。
新調されたトイレドア【LIXILラシッサS クリエアイボリー色】も、とてもかわいいです。(建具回りのコーキング前の写真ですがあしからず)
毎日ご利用されるトイレが奇麗になると嬉しいですね。快適にお過ごしいただけますと幸いです。
事務の中島でした。