エアコン掃除(堺市東区N様邸)
3台のエアコン交換工事が完了した堺市東区N様邸。(実は、我が家
)
2~3年使用の比較的新しいエアコン。梅雨があけ暑い日が続き久しぶりにエアコンを始動。
「何かカビ臭い??」と犬並みの臭覚を持つ社長の一言で、臭い改善のため、エアコンクリーニングをお願いしました。
全面パネル、フィルターを外し、解体。普段見たこともないような姿にビックリ ![]()

カバーやフィルターに 埃がたっぷり。お恥ずかしい![]()

高圧洗浄でお掃除するとこの通り!新品さながらです。

エアコン周りをしっかり養生。

カビや埃を専用の器材と薬剤で高圧洗浄。ワオ~。宣伝のように汚れがみるみる落ちているではありませんか。

バケツの中は、カビや埃で真っ黒。えっ!!うそでしょ(・・?

ちなみに二階の使用頻度が少ないエアコン掃除は、こんなに黒い汚れは出ませんでした(笑)
洗剤分を残さないように しっかり洗浄しすずぎます。

汚れがなく 透明な水になってきました。
丁寧に汚れが除去された外装カバーやフィルターを元に戻します。

エアコン内部までしっかり洗浄され、臭い残りもゼロ!クリーンな空気がお部屋に流れました。

嫌な臭いの元になるカビや埃を徹底的に除去。工事時間は、1時間半から2時間ほど。
普段触ることのできない内部まで プロの力でお掃除してみませんか?
埃が取れたせいか、設定温度を上げるほど、格段とエアコンの利きがよくなりましたよ✨
臭いに敏感な社長も大満足![]()
初めてのエアコンお掃除体験を事務の中島がお伝えしました。
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら