和の雰囲気が素敵なお家を住みやすく・建具編(堺市南区I様邸)
浴槽やシステムキッチンを撤去したI様邸。続いては、建具(扉・戸)を取り替える準備を行います。
洋室とダイニングキッチンを繋ぐ襖、隣には廊下に繋がるドア。

建具を取り替えるための作業が始まりました。

壁を一部解体し、開口の高さが約180cmから200cmに広がりました。たかが20cm?いえいえ、この20cmがお部屋の雰囲気をググッと変えるんです。

新しい建具用の枠を取り付けました。壁も天井も新しくベニヤを張っています。

続いては2階のトイレ。

建具を取り替えるため、こちらも壁を一部解体します。

開口高が高くなりました。

洗面脱衣室の引き戸。
新しい建具が取り付けられました

リフォーム工事はまだまだ続きます。
岡田でした。
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら