2階ベランダテラス波板張替え工事(堺市堺区I様邸)
約3年前にご近所様の工事中にお声がけいただいたのがご縁となり、クロス張替え工事をさせていただきました堺市堺区I様。
今回ご相談いただきましたのは、こちらの2階ベランダテラス。

経年劣化した波板、留めのフックも所々なくなっています。
フックがない為、波板が風で飛ばされないよう、ご自身で針金を巻き補強されていました。

また波板が割れ、穴が空いている為、テープで補修。

梅雨や台風が来る前に、波板張替え工事を開始。まずは、既存の波板を取り外します。

樋には苔や塵がつもっています。このままでは、樋の機能がなくなり、雨水があふれかえってしまいます。
波板張替え時にしか掃除できないので、これを機にしっかりとお掃除させていただきます。

苔や塵がなくなりスッキリしました。これで雨水がしっかり流れます。

熱線カットポリカーボネート製の波板(ブロンズ色)が張られました。

熱線カット(熱線遮断)タイプは、暑さの原因となる【熱線=近赤外線】の遮断により温度上昇を軽減してくれるため、暑さ対策効果が高くなります。
フックも耐久性に優れたポリカーボネート製で固定しました。

熱線カットポリカーボネート波板は室内の温度上昇も防ぎ、省エネ効果も期待できます。
ここ数年猛暑日も増えてきて、6月なのに本当に暑いですね。

波板張替え工事によって、夏を少しでも快適にお過ごしいただけると幸いです。
事務の中島でした。
072-370-0717
メールでのお問い合わせはこちら