リフォーム 外壁・屋根・塗装
堺市東区A様邸
雨漏れ腐食部分補修
Before
After
バルコニー防水工事
Before
After
点検口取付工事
Before
After
関連ブログ
- 雨漏れ被害 天井解体・補修工事
- 屋上バルコニー防水工事
雨漏れ被害 天井解体・補修工事
2019.07.30堺市東区にお住いのA様邸。
台風や大雨が続き、「天井に雨漏りの跡があるのでみてほしい」とお問い合わせをいただきました。
現場調査にお伺いすると、天井に雨漏り被害を確認する事ができ、大きな原因は屋上バルコニーの防水機能の低下からくるものと判明。
まずは、天井部分の解体・補修工事を行う事となりました。
工事前に、家財が汚れないよう 丁寧に養生を行います。
雨漏りがある箇所に 点検口を作っていきます。
点検口…天井や床下などの配線や配管などを見る為の入口。経年変化による漏水事故などの防止や建物の傷み具合を 天井や壁をなるべく壊さず、定期的に点検する事ができます。
ノコギリを使い、天井をくり抜いていきます。
天井がくり抜かれました。中を覗いて、詳しく点検開始。
雨漏り被害により腐食が進んでいました。
コストを抑える為、最低限 腐食部分のみ解体工事を施します。
解体部分の補修工事を施します。
点検口を設置しました。
もう一箇所、別の点検口を作り、雨漏り被害が広がっていないか 確認をします。
こちら側に 雨漏り被害はなく、お客様にもご安心いただけました。
次に、壁からの雨漏り原因となりそうな部分を 全てコーキングし、原因となる部分を一つ一つ 潰していきます。
天井部分の解体・補修工事が完了‼️
屋上バルコニー防水工事へと続きます。
屋上バルコニー防水工事
2019.07.31雨漏り天井部分の解体・補修工事が施されたA様邸。
本日は、雨漏りの原因となる屋上バルコニー防水工事の様子を 事務の中島がお伝えします。
紫外線や雨の影響を受ける屋上バルコニー。
床の表面の色褪せ、ひび割れがみられ、トップコートの防水機能が低下していました。
FRP防水工事が始まりました。
そもそも FRPって??
繊維強化プラスチックの略称。ガラス繊維のような強化剤で補強されたプラスチックのことです。
FRPはプラスチックの中でも耐水性や強度にすぐれ、衝撃に強いことから、自動車や屋根材、バスタブなどに使われています。建物の防水材としては、ベランダや屋上の床や、木造住宅や駐車場に使われています。
FRP防水は 不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を混ぜ、ガラス繊維などの補強材と組み合わせた防水工法です。
FRP防水のメリットをご紹介
FRPはほかの防水材と比べて
①軽量
②衝撃や摩耗に強か、剥がれにくい性質
③塗膜の硬化速度が速く、工期が短い
とメリットが沢山あります。
(しかし下地への接着力が強いので、地震の際には割れてしまうデミリットもあります。)
では、工事の様子を覗いてみましょう。
まず、既存のガラスフェンスを取り外していきます。
FRP防水工事。トップコート仕上げを施しました。
取り外したバルコニー笠木を元の場所へ戻し、コーキングをします。
取り外したガラスフェンスを元に戻して 設置していきます。
バルコニー入口ドアを取り付けていきます。
入り口ドアの設置を終え、養生をはがして完成!!
ただ雨漏りを防ぐだけでなく、建物そのものの劣化を防ぐ効果もある防水工事。
大切なお家を守るメンテナンスも (株)中島工務店へお任せ下さい。
雨漏れ被害 天井解体・補修工事
2019.07.30堺市東区にお住いのA様邸。
台風や大雨が続き、「天井に雨漏りの跡があるのでみてほしい」とお問い合わせをいただきました。
現場調査にお伺いすると、天井に雨漏り被害を確認する事ができ、大きな原因は屋上バルコニーの防水機能の低下からくるものと判明。
まずは、天井部分の解体・補修工事を行う事となりました。
工事前に、家財が汚れないよう 丁寧に養生を行います。
雨漏りがある箇所に 点検口を作っていきます。
点検口…天井や床下などの配線や配管などを見る為の入口。経年変化による漏水事故などの防止や建物の傷み具合を 天井や壁をなるべく壊さず、定期的に点検する事ができます。
ノコギリを使い、天井をくり抜いていきます。
天井がくり抜かれました。中を覗いて、詳しく点検開始。
雨漏り被害により腐食が進んでいました。
コストを抑える為、最低限 腐食部分のみ解体工事を施します。
解体部分の補修工事を施します。
点検口を設置しました。
もう一箇所、別の点検口を作り、雨漏り被害が広がっていないか 確認をします。
こちら側に 雨漏り被害はなく、お客様にもご安心いただけました。
次に、壁からの雨漏り原因となりそうな部分を 全てコーキングし、原因となる部分を一つ一つ 潰していきます。
天井部分の解体・補修工事が完了‼️
屋上バルコニー防水工事へと続きます。
雨漏れ被害 天井解体・補修工事
2019.07.30堺市東区にお住いのA様邸。
台風や大雨が続き、「天井に雨漏りの跡があるのでみてほしい」とお問い合わせをいただきました。
現場調査にお伺いすると、天井に雨漏り被害を確認する事ができ、大きな原因は屋上バルコニーの防水機能の低下からくるものと判明。
まずは、天井部分の解体・補修工事を行う事となりました。
工事前に、家財が汚れないよう 丁寧に養生を行います。
雨漏りがある箇所に 点検口を作っていきます。
点検口…天井や床下などの配線や配管などを見る為の入口。経年変化による漏水事故などの防止や建物の傷み具合を 天井や壁をなるべく壊さず、定期的に点検する事ができます。
ノコギリを使い、天井をくり抜いていきます。
天井がくり抜かれました。中を覗いて、詳しく点検開始。
雨漏り被害により腐食が進んでいました。
コストを抑える為、最低限 腐食部分のみ解体工事を施します。
解体部分の補修工事を施します。
点検口を設置しました。
もう一箇所、別の点検口を作り、雨漏り被害が広がっていないか 確認をします。
こちら側に 雨漏り被害はなく、お客様にもご安心いただけました。
次に、壁からの雨漏り原因となりそうな部分を 全てコーキングし、原因となる部分を一つ一つ 潰していきます。
天井部分の解体・補修工事が完了‼️
屋上バルコニー防水工事へと続きます。
雨漏れ被害 天井解体・補修工事
2019.07.30堺市東区にお住いのA様邸。
台風や大雨が続き、「天井に雨漏りの跡があるのでみてほしい」とお問い合わせをいただきました。
現場調査にお伺いすると、天井に雨漏り被害を確認する事ができ、大きな原因は屋上バルコニーの防水機能の低下からくるものと判明。
まずは、天井部分の解体・補修工事を行う事となりました。
工事前に、家財が汚れないよう 丁寧に養生を行います。
雨漏りがある箇所に 点検口を作っていきます。
点検口…天井や床下などの配線や配管などを見る為の入口。経年変化による漏水事故などの防止や建物の傷み具合を 天井や壁をなるべく壊さず、定期的に点検する事ができます。
ノコギリを使い、天井をくり抜いていきます。
天井がくり抜かれました。中を覗いて、詳しく点検開始。
雨漏り被害により腐食が進んでいました。
コストを抑える為、最低限 腐食部分のみ解体工事を施します。
解体部分の補修工事を施します。
点検口を設置しました。
もう一箇所、別の点検口を作り、雨漏り被害が広がっていないか 確認をします。
こちら側に 雨漏り被害はなく、お客様にもご安心いただけました。
次に、壁からの雨漏り原因となりそうな部分を 全てコーキングし、原因となる部分を一つ一つ 潰していきます。
天井部分の解体・補修工事が完了‼️
屋上バルコニー防水工事へと続きます。
雨漏れ被害 天井解体・補修工事
2019.07.30堺市東区にお住いのA様邸。
台風や大雨が続き、「天井に雨漏りの跡があるのでみてほしい」とお問い合わせをいただきました。
現場調査にお伺いすると、天井に雨漏り被害を確認する事ができ、大きな原因は屋上バルコニーの防水機能の低下からくるものと判明。
まずは、天井部分の解体・補修工事を行う事となりました。
工事前に、家財が汚れないよう 丁寧に養生を行います。
雨漏りがある箇所に 点検口を作っていきます。
点検口…天井や床下などの配線や配管などを見る為の入口。経年変化による漏水事故などの防止や建物の傷み具合を 天井や壁をなるべく壊さず、定期的に点検する事ができます。
ノコギリを使い、天井をくり抜いていきます。
天井がくり抜かれました。中を覗いて、詳しく点検開始。
雨漏り被害により腐食が進んでいました。
コストを抑える為、最低限 腐食部分のみ解体工事を施します。
解体部分の補修工事を施します。
点検口を設置しました。
もう一箇所、別の点検口を作り、雨漏り被害が広がっていないか 確認をします。
こちら側に 雨漏り被害はなく、お客様にもご安心いただけました。
次に、壁からの雨漏り原因となりそうな部分を 全てコーキングし、原因となる部分を一つ一つ 潰していきます。
天井部分の解体・補修工事が完了‼️
屋上バルコニー防水工事へと続きます。
雨漏れ被害 天井解体・補修工事
2019.07.30堺市東区にお住いのA様邸。
台風や大雨が続き、「天井に雨漏りの跡があるのでみてほしい」とお問い合わせをいただきました。
現場調査にお伺いすると、天井に雨漏り被害を確認する事ができ、大きな原因は屋上バルコニーの防水機能の低下からくるものと判明。
まずは、天井部分の解体・補修工事を行う事となりました。
工事前に、家財が汚れないよう 丁寧に養生を行います。
雨漏りがある箇所に 点検口を作っていきます。
点検口…天井や床下などの配線や配管などを見る為の入口。経年変化による漏水事故などの防止や建物の傷み具合を 天井や壁をなるべく壊さず、定期的に点検する事ができます。
ノコギリを使い、天井をくり抜いていきます。
天井がくり抜かれました。中を覗いて、詳しく点検開始。
雨漏り被害により腐食が進んでいました。
コストを抑える為、最低限 腐食部分のみ解体工事を施します。
解体部分の補修工事を施します。
点検口を設置しました。
もう一箇所、別の点検口を作り、雨漏り被害が広がっていないか 確認をします。
こちら側に 雨漏り被害はなく、お客様にもご安心いただけました。
次に、壁からの雨漏り原因となりそうな部分を 全てコーキングし、原因となる部分を一つ一つ 潰していきます。
天井部分の解体・補修工事が完了‼️
屋上バルコニー防水工事へと続きます。
雨漏れ被害 天井解体・補修工事
2019.07.30堺市東区にお住いのA様邸。
台風や大雨が続き、「天井に雨漏りの跡があるのでみてほしい」とお問い合わせをいただきました。
現場調査にお伺いすると、天井に雨漏り被害を確認する事ができ、大きな原因は屋上バルコニーの防水機能の低下からくるものと判明。
まずは、天井部分の解体・補修工事を行う事となりました。
工事前に、家財が汚れないよう 丁寧に養生を行います。
雨漏りがある箇所に 点検口を作っていきます。
点検口…天井や床下などの配線や配管などを見る為の入口。経年変化による漏水事故などの防止や建物の傷み具合を 天井や壁をなるべく壊さず、定期的に点検する事ができます。
ノコギリを使い、天井をくり抜いていきます。
天井がくり抜かれました。中を覗いて、詳しく点検開始。
雨漏り被害により腐食が進んでいました。
コストを抑える為、最低限 腐食部分のみ解体工事を施します。
解体部分の補修工事を施します。
点検口を設置しました。
もう一箇所、別の点検口を作り、雨漏り被害が広がっていないか 確認をします。
こちら側に 雨漏り被害はなく、お客様にもご安心いただけました。
次に、壁からの雨漏り原因となりそうな部分を 全てコーキングし、原因となる部分を一つ一つ 潰していきます。
天井部分の解体・補修工事が完了‼️
屋上バルコニー防水工事へと続きます。
雨漏れ被害 天井解体・補修工事
2019.07.30堺市東区にお住いのA様邸。
台風や大雨が続き、「天井に雨漏りの跡があるのでみてほしい」とお問い合わせをいただきました。
現場調査にお伺いすると、天井に雨漏り被害を確認する事ができ、大きな原因は屋上バルコニーの防水機能の低下からくるものと判明。
まずは、天井部分の解体・補修工事を行う事となりました。
工事前に、家財が汚れないよう 丁寧に養生を行います。
雨漏りがある箇所に 点検口を作っていきます。
点検口…天井や床下などの配線や配管などを見る為の入口。経年変化による漏水事故などの防止や建物の傷み具合を 天井や壁をなるべく壊さず、定期的に点検する事ができます。
ノコギリを使い、天井をくり抜いていきます。
天井がくり抜かれました。中を覗いて、詳しく点検開始。
雨漏り被害により腐食が進んでいました。
コストを抑える為、最低限 腐食部分のみ解体工事を施します。
解体部分の補修工事を施します。
点検口を設置しました。
もう一箇所、別の点検口を作り、雨漏り被害が広がっていないか 確認をします。
こちら側に 雨漏り被害はなく、お客様にもご安心いただけました。
次に、壁からの雨漏り原因となりそうな部分を 全てコーキングし、原因となる部分を一つ一つ 潰していきます。
天井部分の解体・補修工事が完了‼️
屋上バルコニー防水工事へと続きます。
雨漏れ被害 天井解体・補修工事
2019.07.30堺市東区にお住いのA様邸。
台風や大雨が続き、「天井に雨漏りの跡があるのでみてほしい」とお問い合わせをいただきました。
現場調査にお伺いすると、天井に雨漏り被害を確認する事ができ、大きな原因は屋上バルコニーの防水機能の低下からくるものと判明。
まずは、天井部分の解体・補修工事を行う事となりました。
工事前に、家財が汚れないよう 丁寧に養生を行います。
雨漏りがある箇所に 点検口を作っていきます。
点検口…天井や床下などの配線や配管などを見る為の入口。経年変化による漏水事故などの防止や建物の傷み具合を 天井や壁をなるべく壊さず、定期的に点検する事ができます。
ノコギリを使い、天井をくり抜いていきます。
天井がくり抜かれました。中を覗いて、詳しく点検開始。
雨漏り被害により腐食が進んでいました。
コストを抑える為、最低限 腐食部分のみ解体工事を施します。
解体部分の補修工事を施します。
点検口を設置しました。
もう一箇所、別の点検口を作り、雨漏り被害が広がっていないか 確認をします。
こちら側に 雨漏り被害はなく、お客様にもご安心いただけました。
次に、壁からの雨漏り原因となりそうな部分を 全てコーキングし、原因となる部分を一つ一つ 潰していきます。
天井部分の解体・補修工事が完了‼️
屋上バルコニー防水工事へと続きます。