リフォーム 内装リフォーム 水まわり 外壁・屋根・塗装 外構
堺市東区H様邸
外観①
Before
After
外観②
Before
After
台所
Before
After
浴室
Before
After
トイレ
Before
After
階段
Before
After
2階居室
Before
After
ベランダ
Before
After
関連ブログ
- 戸建てフルリノベーション①着工前(東区H様邸)
- 戸建てフルリノベーション②解体(東区H様邸)
- 戸建てフルリノベーション③床・天井(東区H様邸)
- 戸建てフルリノベーション④窓・玄関ドア(東区H様邸)
- 戸建てフルリノベーション⑤防蟻(東区H様邸)
- 戸建てフルリノベーション⑥断熱(東区H様邸)
- 戸建てフルリノベーション⑦塗装(東区H様邸)
- 戸建てフルリノベーション⑧収納用建具(東区H様邸)
- 戸建てフルリノベーション⑨外構タイル(東区H様邸)
- 戸建てフルリノベーション⑩外構フェンス(東区H様邸)
戸建てフルリノベーション①着工前(東区H様邸)
2022.06.28以前、波板を交換した事がご縁となったH様。今回はお家全体のフルリノベーションを承りました。
ご家族の安心安全、かつ個人のプライバシーが守られたお家へとリフォームいたします。
着工日のお家の様子です。工事中、H様ご家族は近所に仮住まいをされており、この日お家に残されているのは全て不要な物ばかり。
玄関。片隅に置かれた家具は処分します。
1階には台所と居室、そして水回りがあります。こちらは台所。写真に写っている照明や食器棚も処分いたします。
シンクのそばには洗面台。今までは洗面室に洗面台を置くスペースがなかったので、洗面室横にある台所に洗面台を設置されていました。
浴室。ステンレス製の浴槽。床と壁はタイルで仕上げられてます。
浴室出入口には約10センチの段差。段差も気になりますが、タイル張りはお手入れが大変だと改めて気づきます。
トイレ。
和室。鏡台と飾り棚も処分します。
階段を上がって二階へ。
急な階段。一段の幅も狭いうえに、手すりもありません。社長曰く、梯子なみの勾配だとか。
2階には居室が二つ。天井に雨漏りの跡がある和室。立派なタンスですが、今回の工事を機に処分します。
二か所あるベランダ。居室空間を広げるため、片方のベランダは今日が見納め。
いよいよ解体工事が始まります!
岡田でした。
戸建てフルリノベーション②解体(東区H様邸)
2022.06.29脚立、てみ(右端のオレンジ色の大きいチリトリ)を準備して・・・
解体開始!残された家具、建具などを解体し分別しています。
畳も分別対象です。
こちらは壁を解体中。
浴室も解体。
急だった階段も解体。
こうやって見ると本当に急こう配。
こちらは2階。天井と壁を解体したので、家の中から屋根が見えています。
2階へと続く階段がなくなってしまった状態です。
岡田でした。
戸建てフルリノベーション③床・天井(東区H様邸)
2022.06.30解体作業が終わったH様邸。
続いて床を作っていきます。
床下に配管を施した後、床を仕上げていきます。
断熱材を敷き、その上に構造用合板。
こちらは浴室。ユニットバス設置場所にコンクリートを打ってます。真ん中にひょっこり飛び出しているのは排水管、端には水道管。
2階の床も作られています。
耐震補強として筋交い(矢印が指している斜めの木材)を入れています。
筋交い専用の金物を使用して、耐震強度を上げています。
天井ができてきました。
岡田でした。
戸建てフルリノベーション④窓・玄関ドア(東区H様邸)
2022.07.01本日は窓と玄関ドアの交換の様子をお伝えします。先ずは2階の窓2箇所。
廊下のルーバー窓と居室の引き違い窓です。
どちらも解体されました。
居室側には新しいサッシが設置されました。複層ガラスに加えシャッター付きの窓です。ルーバー窓の方は閉じて壁になります。
1階も同様の作業を施しています。
新しい窓にはすりガラスを入れているのでプライバシーが守れます。こちらもシャッター付きなので安心。
開口部だった窓に板と角材で補強を施して、壁になっていく様子。
玄関は引き戸から開き戸へ交換されました。
岡田でした。
戸建てフルリノベーション⑤防蟻(東区H様邸)
2022.07.02フルリノベーション中は様々な職人さんが出入りします。
今日は防蟻工事の職人さんが登場。彼らはお家にシロアリが寄り付かないようにするプロ集団です。
床下がない玄関には、土間の上から薬剤を注入。
こちらは床下での作業の様子。シロアリ被害が疑われる個所には特に念入りに薬剤を注入します。
木材だけでなく、基礎にも薬剤を散布してシロアリを予防。
もちろん土にも。
新しく作られた床材もこの通り。
防蟻工事は床下を守ります。
岡田でした。
戸建てフルリノベーション⑥断熱(東区H様邸)
2022.07.04間取り変更、耐震補強を施し、窓や玄関扉も新しくなったH様邸。続いてお家の中側の工事に取り掛かっています。
用意された木材は細かったり、短かったり。何に使うのでしょう。
格子状に組まれています。
天井にも同様の格子。
新たに現場に搬入された黄色いブツ。怪しい・・・
その正体は断熱材。外壁と先ほど作った格子状の間に敷き詰めます。外壁とお部屋の壁との間に断熱材を詰め込んでいるイメージです。
天井にも断熱材。
断熱材の上から、プラスターボードを張っています。
壁と天井にボードを張ると、いっきにお家になってきました。
天井や壁には断熱材、窓は複層ガラス。H様、今年の夏は光熱費の節約に期待ができますね!
岡田でした。
戸建てフルリノベーション⑦塗装(東区H様邸)
2022.07.05リノベーション前の玄関。引き戸の玄関扉、画面奥の小窓には庇付き。
面格子付きの小窓と開き戸へリフォーム。窓の庇は取り外しました。お家全体に新しい窓とドアを取り付けた後、塗装工事が始まります。
先ずは外壁全体を高圧洗浄できれいにします。
続いで窓やドアを取り替えた後、左官で補修された部分にシーラーを施してからパターン復旧を行います。これは左官でツルツルになった外壁に対して、他の外壁と同じような凹凸がついた模様を付ける作業です。よーく画像を見ると、新しく形作られている凹凸が分かるかと思います。
下塗り、中塗り、上塗りを重ねていきます。
軒にも塗装。
雨樋など家屋の付帯部には2回塗装。
塗装工事完了。足場が外れるのが楽しみになってきました。
岡田でした。
戸建てフルリノベーション⑧収納用建具(東区H様邸)
2022.07.06お家の中に搬入された材料。
たくさんの板。
これらを使って収納用の建具を作ります。下部は左右に分け、上部には枕棚がが作られています。
収納建具の扉のレールを切っている様子。長~い材料を現場でサイズを合わせて切断しています。
扉が取り付けられました。
クロスを張り完成。
中には棚板がたくさん。3枚連動引き戸なので、一気に大きく開くので使いやすい。
別のお部屋の収納。左側はクローゼットとして、右側は押入としてご利用できます。押入側の上段にはハンガーパイプを設けているので、お布団を収納することも、お洋服を掛けることもできるので万能。
扉が付けられました。こちらは折れ戸。扉も様々ですね。
工事前のH様邸の収納の画像。以前に比べて、収納の容量や使いやすさは格段にアップしたと思います。
こちらは今回の工事を機に処分されたタンス。重厚感のある立派な婚礼ダンスです。
簡単に優劣は付けられませんが、収納力と安全性だけは確実に新しい収納設備の方が優れていると思います。
岡田でした。
戸建てフルリノベーション⑨外構タイル(東区H様邸)
2022.07.07お家の中の作業と同時進行で外構工事も行います。
以前のH様邸。門柱が二つ、門扉は取り外されていました。
作業中。門柱は解体し撤去。新しい玄関ポーチが作られています。
矢印の出っ張りは排水管。
タイルを張って仕上げています。
玄関ポーチが完成しました。排水管の出っ張りはポーチの高さに合わせてカットされています。四角い水道メーターボックスや丸い点検口をきれいに避けてタイルが張られています。スッキリ、そして機能的な玄関ポーチですね。
いよいよ室内も仕上げ作業です。
岡田でした。
戸建てフルリノベーション⑩外構フェンス(東区H様邸)
2022.07.08H様邸の前面道路は狭く車が侵入できません。
そこでお家の裏側を材料の搬入路とさせて頂きました。裏側の駐車場とH様の敷地との境界にはメッシュフェンスが設置されています。
裏側にある駐車場の所有者の方に了承して頂き、既存のフェンスを撤去し、工事を進めておりました。
工事が終わりに差し掛かった頃、フェンスの作り直し工事に取り掛かりました。新しい支柱が建てられています。
あら、一部だけフェンスが入ってませんよ!
全ての作業が完了してから、最後のフェンスを設置しました。
岡田でした。